一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

北限 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

北限

ホクゲン   【英】Northern Limit  

解説

ある生物種(ないし属その他の分類単位)や生物群集について、その地理的な分布の北側の限界をいう。生物の分布は気候によって大きく制約されており、温暖な地域に生息・生育する生物については分布の北限が注目されることも多い。

北限の例としては、下北半島のニホンザル地域個体群が有名である。この個体群は、種の北限であるだけでなく、マカカ属の北限、(ヒトを除く)霊長目の北限としての意義も有しており、環境省のレッドデータブックでは「絶滅のおそれのある地域個体群(LP)」とされている。また、最近、その保護が問題となっている沖縄本島周辺のジュゴン個体群も、世界的な分布の北限として知られている。

近年、昆虫の一部の種では、北限が北に移動していることが報告されており、地球温暖化の影響が懸念されている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト