一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

ヤンバルクイナ 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

ヤンバルクイナ

ヤンバルクイナ   【英】Okinawa rail  

解説

クイナ科の鳥類。日本固有種。分布は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島北部地域の国頭村、大宜味村、東村に限られる。平地や山地の常緑広葉樹の原生林や、常緑樹とリュウキュウマツが混交した沢沿いなどに生息する。地上の昆虫、カタツムリ、キノボリトカゲなどを食べると考えられているが、詳しい生態はわかっていない。

1981年に沖縄本島で死骸と捕獲個体が確認され、新種として記載された。林道建設・農地拡大などの開発や、野生化したイヌやネコ、移入されたマングースによる捕食などによって生存が脅かされている。種の保存法(1992)では、1993年に国内希少野生動植物種として指定された。また、レッドデータブックでは絶滅危惧IB類(EN)とされてきたが、その後の見直しを受け、2006年12月に公表された新レッドリストでは絶滅危惧IA類(CR)とランクアップされ、生息環境の悪化やジャワマングースなどの外来生物による影響により、絶滅のおそれがさらに高まっていることが示唆された。なお、文化財保護法では1982年に天然記念物に指定されている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト