一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2018.11.13 更新日 | 2018.11.14
スマートセルインダストリー
スマートセルインダストリー 【英】Smart cell industry
解説
高度に機能がデザインされ、機能の発現が抑制された生物細胞(スマートセル)を用いた産業群。2016年7月経済産業省が公表。
これまでは長い年月をかけて品種改良を行い望ましい農作物等を作りだしてきたが、遺伝子レベルで取り組み、短期間かつ高精度でこれを作りだし、健康・医療分野、環境・エネルギー分野、ものづくり分野、食糧分野で生産過程の低費用化や省エネルギー化を実現しようとするもの。(2018年5月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- スマートセルインダストリー(生物による物質生産)の可能性(平成28年3月 経済産業省商務情報政策局):http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/bio/pdf/003_08_00.pdf
- スマートセルインダストリーの実現に向けた取組(平成29年12月19日 経済産業省商務・サービスグループ生物化学産業課):http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/bio/pdf/008_03_00.pdf
- スマートセルインダストリー | バイオテクノロジー(製品評価技術基盤機構):https://www.nite.go.jp/nbrc/industry/smartcell/index.html