一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2022.08.22 更新日 | 2022.09.10
飼養鳥
シヨウチョウ 【英】Captured Pet Birds
解説
日本には、姿を愛で、鳴き声を楽しむためにメジロ、ホオジロ、ウグイスなどの野鳥を捕獲し、飼養する慣行があった。これらの鳥類は、従来、鳥獣保護法(現在は鳥獣保護管理法)に基づく特別許可による捕獲が認められていたが、愛玩目的で飼養することは乱獲を助長するおそれがあることや、違法捕獲及び違法飼養の事例が絶えないことから、その対象種は1950年代から順次削減されてきた。
2007年以降はメジロ1種のみを一世帯1羽に限り捕獲及び飼養できるとされていたが、2011年の「鳥獣の保護を図るための事業を実施するための基本的な指針」の改正において、それに加え、愛玩飼養のための捕獲については、原則として許可しないことが明記された。
なお、許可を受けて捕獲した個体の飼養に際しては、居住地の都道府県知事への飼養許可の登録申請、また個体識別用の足輪の装着を義務づけている。飼養鳥の譲渡の際には、鳥獣飼養許可証を譲るとともに都道府県知事への届け出が必要となる。(2022年7月作成)
この解説に含まれる環境用語
この環境用語のカテゴリー
関連Webサイト
- 愛玩飼養・鳥獣等の輸入規制(環境省):http://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort3/index.html
- 野生鳥獣の保護及び管理:https://www.env.go.jp/nature/choju/index.html