一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

ゴカイ類 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

ゴカイ類

ゴカイルイ   【英】Sandworm  

解説

一般に環形動物門多毛綱に属するものをいう。陸水生種や陸生種はごく少数で、大部分が海産である。一般に干潟など砂質、泥質の潮間帯に多い。生態的には海底を這い回ったり掘穴するものと、砂粒などを粘液で固めた管の中で一生を過ごすものとに分けられる。前者は主に肉食性であり、後者の多くは堆積物食性である。頭部の付属肢でプランクトンやデトリタス(有機懸濁物)を濾過して捕食するものもある。

横穴を掘って移動したり、縦穴を掘って底の土を表面に運ぶなどの活動によって、海底の堆積物を多孔質とすると共に撹拌し、海底を酸化的な状態に保つという重要な働きを担う。さらに、砂泥の表面に付着している微生物を消化して無機質に分解している。底生生物バイオマスの大部分を占めることが多く、底生魚類やシギ・チドリ類などの餌となる。

また、釣りの餌としてもよく使われる。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト