一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

安定型処分場 環境用語

作成日 | 2003.09.12  更新日 | 2009.10.14

安定型処分場

アンテイガタショブンジョウ   【英】Landfill Site for Stable Industrial Wastes (Non-Leachate-Controlled Type)  

解説

産業廃棄物最終処分場三類型のひとつ。廃棄物の性状が安定している産業廃棄物である、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず建設廃材、ガラスくず、陶磁器くず(これらは安定五品目と呼ばれる)を埋め立てる最終処分場

最終処分場は、埋立処分される廃棄物の環境に与える影響の度合によって、安定型処分場、しゃ断型処分場(有害物質が基準を超えて含まれる燃えがら、ばいじん汚泥鉱さいなどの有害な産業廃棄物が対象)、管理型処分場(遮断型・安定型処分場に埋め立てる以外の産業廃棄物が対象)の3種類に分けられる。安定型処分場では、廃棄物の飛散・流出の防止・物理的な強度の確保などが必要となる。しかし、処理場からの水の浸出防止、排水管理が必要な管理型、処分した廃棄物を外界から遮断して保管することが必要な遮断型よりは緩い規制が適用されている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト