一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

湿地保全活動 環境用語

作成日 | 2003.09.10  更新日 | 2009.10.14

湿地保全活動

シッチホゼンカツドウ   【英】Conservation Activities of Wetlands  

解説

湿原、干潟サンゴ礁など湿地を中心とした自然環境を保全するための諸活動をいう。

従来は水鳥の生息地の保護が中心であったが、近年では生物多様性の観点から湿地全体の生態系保全を目指している。潮受堤防の閉め切りにより議論を呼んだ「諫早湾干拓」問題を契機に、藤前干潟の埋め立て中止、三番瀬の埋め立て計画の見直しなど全国的に湿地保全活動が活発化した。

湿地は昔から人間生活の場として利用されていることから、持続的な利用を可能にする賢明な利用(ワイズユース)が提唱されている。

この解説に含まれる環境用語

この環境用語のカテゴリー

関連Webサイト