一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

お知らせ一般財団法人 環境イノベーション情報機構

2025.05.07 【予告】令和6年度(補正予算)および令和7年度予算 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業の公募について

 一般財団法人環境イノベーション情報機構(EIC)は、令和6年度(補正予算)および令和7年度予算の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネの導入及び地域共生加速化事業)ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業について、2025年5月下旬から6月上旬頃に令和6年度(補正予算)の二次公募および令和7年度予算の一次公募を開始する予定です。

 本公募では引き続き、Jグランツにより応募書類を受け付けます。
(注)電子メールでの提出は受け付けませんので、ご留意ください。

 Jグランツ トップページ

 Jグランツでの応募にあたっては、事前にGビズIDのアカウントの取得が必要です。GビズIDアカウントを未取得の場合は、公募締め切りまでにアカウントを取得してください。原則として、代表申請者のGビズIDで申請してください。本補助金に申請できるアカウントは、GビズIDプライムまたはGビズIDメンバーに限られます。

 GビズID トップページ

【令和6年度(補正予算)の一次公募からの主な変更】
●定置用蓄電池の目標価格および補助金基準額を2025年度の金額に変更

(注1)上記の内容は、令和6年度(補正予算)の二次公募および令和7年度予算の一次公募の申請から適用されます。これに伴い、応募様式のExcelファイルが変更になります。
(注2)なお、令和6年度(補正予算)の一次公募の申請には遡及しません。

【参考情報】

 令和6年度補正予算および令和7年度予算の本補助事業の事業概要については、下記のリンクの(1)を参照してください。
 (2)~(5)は当機構が担当する事業ではありません。
 https://www.env.go.jp/content/000248492.pdf