一般財団法人環境イノベーション情報機構
11/5(日)開催! 『もっと地域に価値を創造する助成へ!』

●11/5(日) 『もっと地域に価値を創造する助成へ!』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆主催:NPO 法人 地域の未来・志援センター/環境省中部環境パートナーシップオフィス
◆共催:(午前)リコー中部株式会社 /(午後)セブン-イレブンみどりの基金
イベントの内容は市民団体と企業が共にその仕組みを育てていくリコー中部(株)「エコひいき」交流会と、これからの助成のあり方を考え、助成機関と市民団体との出会いを創る「環境市民活動助成セミナー」(セブン-イレブンみどりの基金)という、狙いの異なる2つの企画を午前・午後の部としてマッチングさせ、総合ファシリテータに川北秀人さん(IIHOE)をお迎えして、地域社会全体で「もっと価値を創造する助成」を考えていく機会にしたいと思います。
3連休の日曜日という日程ではありますが、ぜひともご参加ください。
【イベント名:『もっと地域に価値を創造する助成へ!』】
日時:11/5(日)10時〜17時(+懇親会)
会場:名古屋都市センター 11F大研修室(http://www.nui.or.jp/gaiyou/gai_f3.htm)
(名古屋市中区金山1-1-1 金山南ビル)
【イベント内容】
(午前の部):「エコひいき」5周年交流会 ステークホルダーディスカッション
(午後の部):「環境市民活動助成セミナー 〜地域社会に価値を創造する助成へ〜」
※各団体間の交流の場としましてセミナー後に懇親会を企画しております。
【このイベントはこんな方にお勧めです!】
@助成金申請をしても、なかなか通らないという市民団体 →(午後の部)
A市民団体として継続的な資金調達のあり方を考えている方 →(午後の部)
Bリコー中部のグリーンプロモーション「エコひいき」の助成に申請したことのある市民団体→(午前の部)
C助成機会を単なる資金支援だけではなくもっと価値を生みたいと考えている助成機関・企業の方 →(午前・午後共)
D助成システムの創設や見直しを企画・検討している企業団体→(午前・午後共)
E市民団体・企業・行政の新たな協働を推進していきたいと考えている方→(午前・午後共)
※共に地域社会の協働のあり方を共創していきたいと考えている方はぜひ参加下さい!
(午前の部)へのご参加は「エコひいき」の助成を受けた団体の方以外にも、事前申込み頂いた方のみオブザーブ参加頂くことができます。定員30名程度申込み先着順となります。
※申込書(イベントのチラシ)は、こちらからダウンロードできます。
http://www.c-mirai.org/html/061105.pdf
◆後援:(午後)環境省中部地方環境事務所/愛知県/岐阜県/三重県/名古屋市/
(全日)財団法人 名古屋都市センター
【お問合わせ・お申し込み】
NPO法人 地域の未来・志援センター
〒460-0014 名古屋市中区富士見町9-16 有信ビル2階
TEL 052−331−6141
FAX 052−339−5651
E-mail info@c-mirai.org
■■■セミナーの詳細は↓↓↓■■■
http://blog.goo.ne.jp/c-mirai/d/20061014
【登録日】2006.10.16