一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報わかやま海域環境研究機構シンポジウム 『海を知り、海を守り、豊かな海を次の世代に引き継ぐ』

わかやま海域環境研究機構シンポジウム 『海を知り、海を守り、豊かな海を次の世代に引き継ぐ』

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2006.11.19

【開催地】和歌山県


【募集期間】| 2006.10.24〜2006.11.18 日時:平成18年11月19日(日) 13:00〜
場所:和歌山東急イン3階(和歌山市南汀丁18)
定員:200名
主催:わかやま海域環境研究機構
   (和歌山県、和歌山市、住友金属工業株式会社、関西電力株式会社)
内容:わかやま海域環境研究機構が平成11年度から和歌浦干潟・紀淡海峡で実施してきた調査・研究に係る発表(講演)
作家の椎名 誠 氏による特別講演

プログラム
■講 演
 1)和歌川河口干潟の生き物たち
  和田恵次(奈良女子大学理学部教授)
 2)和歌川河口干潟の役割
  矢持 進(大阪市立大学大学院工学研究科教授)
 3)紀淡海峡の流れと水質
  西田修三(大阪大学大学院工学研究科助教授)
■特別講演
 椎名 誠
 「水について考える 私の見てきた世界の海と川」
 

申込先:氏名(フリガナ)、参加人数、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む場合)、E-mailアドレス(メールで申し込む場合)を記入のうえ
  郵便の場合
   〒640-8585 和歌山市小松原通1−1
         環境生活総務課 あて
  FAXの場合 073-433-3590
  E-mailの場合 e0320003@pref.wakayama.lg.jp

問合先:わかやま海域環境研究機構事務局
    (和歌山県庁 環境生活総務課)
    TEL 073-441-2674(直通)

【登録日】2006.10.24

登録者情報

【登録日】 2006.10.24

【登録者】わかやま海域環境研究機構

この情報の修正・削除