一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報■定員に達したため受付を締切りました■ 製品含有化学物質管理の仕組み構築セミナー(2月21日(水))

■定員に達したため受付を締切りました■ 製品含有化学物質管理の仕組み構築セミナー(2月21日(水))

【カテゴリ】 健康・化学物質 有害物質/PRTR

【開催日】2007.02.21

【開催地】東京都


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■定員達したため受付を締切りました。 次回以降のセミナーをご検討下さい ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

製品に含有される化学物質の規制に対応するために、製品含有化学物質管理に取組まれている企業向けのセミナーを開催いたします。グリーン調達調査共通化協議会(JGPSSI)の『製品含有化学物質管理ガイドライン』に基づいた管理の考え方や体制の構築方法などを解説します。

ご参加のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

■ご案内のHP■ http://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/cpms070116.html

■開催概要■
【主催】
みずほ情報総研株式会社
http://www.mizuho-ir.co.jp/
【協賛】
グリーン調達調査共通化協議会(JGPSSI)
http://210.254.215.73/jeita_eps/green/greenTOP.html
【協力】
半日コースについては、以下の企業にご協力をいただいております。
キヤノン株式会社、シャープ株式会社、セイコーエプソン株式会社、セイコープレシジョン株式会社、株式会社東芝、富士通株式会社、富士電機ホールディングス株式会社(50音順、2007年2月5日現在)
【日時】
2007年1月19日(金)、1月30日(火)、2月9日(金)、2月21日(水)、3月1日(木)
※1日コースと半日コースがありますので詳しくは上記案内のHPをご覧ください。
【会場】
みずほ情報総研 本社2階 大会議室(東京都千代田区神田錦町3-1)
※2月9日(金)は、大阪で開催します。
【テキスト】
JGPSSI監修・みずほ情報総研編著の「製品含有化学物質管理の手引き」を使用します。テキストのみでも別途ご購入いただけますのでご利用ください。
【参加申込・お問合せ】
みずほ情報総研株式会社 ビジネスイノベーション部 担当:奥山・前田
TEL 03-5281-5282 E-mail:2006cpms@mizuho-ir.co.jp

【登録日】2007.01.11

登録者情報

【登録日】 2007.01.11

【登録者】品含有化学物質管理の仕組み構築セミナー担当

この情報の修正・削除