一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報環境シンポジウム@千葉大学 「100人の村から環境を考える」

環境シンポジウム@千葉大学 「100人の村から環境を考える」

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2002.03.30

【開催地】千葉県


場所 千葉大学けやき会館大ホール(西千葉キャンパス)
交通 総武線各駅停車西千葉駅・京成千葉線みどり台駅下車
主催 千葉大学

12:30 開場
13:00 開会・主催者挨拶
13:05 基調講演「世界がもし100人の村だったら」
池田香代子さん(「世界がもし100人の村だったら」再話者・翻訳家)
13:55 シンポ実行委員会によるプレゼンテーション
      「千葉大がもし100人の村だったら」
       環境チャリティー企画
       坂本龍一さんからのメッセージ 他
15:10
パネルディスカッション「大学から環境を変える」
パネリスト(敬称略):
池田 香代子(基調講演者)
北尾 奈穂子(千葉大学学生・環境型エコトレイ「リリパック」プロジェクト)
鈴木 亮(国際青年環境NGO A SEED JAPAN 事務局長)
長谷川 智章(信州大学学生・信州大学ISO学生委員会前委員長)
丸島 忠夫(千葉大学社会人学生・環境カウンセラー・ISO14001審査員補)
山田 佳男(法政大学総長室付環境改善推進室)
コーディネーター:
倉阪 秀史(千葉大学法経学部助教授・千葉大学環境保全委員会)
17:00 終了

【登録日】2002.03.09

登録者情報

【登録日】 2002.03.09

【登録者】環境シンポジウム@千葉大学 実行委員会

この情報の修正・削除