一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報第17回清里インタープリターズキャンプ

第17回清里インタープリターズキャンプ

【カテゴリ】 環境学習 カウンセラ/指導者

【開催日】2002.05.03 〜2002.05.06

【開催地】山梨県


第17回インタープリターズキャンプ
(環境教育指導者養成セミナー)
「インタープリターへの初めの第一歩!!
〜環境教育・インタープリテーション・体験学習法をキーワードに〜」

◆開催主旨
地球規模の環境問題が深刻化する中、私たち生活者の意識改革のための
環境教育が必要であることは周知の通りです。
また同時に、近年各地で「自然学校」等、様々な環境教育施設が
各自治体や民間の間で広がってきています。
しかし、このように施設が充実していくのに対して、
そこで指導を行う指導員の養成と、各地の環境にあった
プログラムの開発事業はなかなか進んでいないのが現状です。
こうした施設で活躍する、インタープリターと呼ばれる
自然解説指導者の養成が急務であることは
もはや共通認識といえるでしょう。
これまでも財団法人キープ協会は環境省や文部科学省の
指導者養成研修に関わってまいりましたが、
本セミナーでは、単に指導者というだけでなく
「インタープリター」にフォーカスし、「伝える技術」と「学び方」を学ぶことに
重点を置いてデザインされています。
今回のセミナーは財団法人キープ協会環境教育事業部の
川嶋直(かわしま・ただし)を講師として開催いたします。

◆目的
インタープリテーション(自然解説)に焦点を置いた
「自然体験型環境教育指導者」を養成すること
具体的には・・・
  ●自然と自分の関わりについて整理してみる
  ●『環境教育』について理解する
  ●『インタープリター』について理解する
  ●人の『学ぶ過程』を体験から理解する(体験学習法)
  ●自然体験型環境教育の活動を作り、実践する


◆講師紹介
川嶋 直(かわしま・ただし)
財団法人キープ協会常務理事 環境教育事業部長
1953年東京都調布市生まれ。
山梨県の西北、八ヶ岳の麓「清里高原」にて、1984年から
自然体験型の環境教育プログラムを実施している。
「人と自然の橋渡し役」と言われる」インタープリテーションを職業にしている。

◆インタープリテーションとは?
「単に事実や情報を伝えるというよりは、直接体験や教材を活用して、
事物や事象の背後にある意味や相互の関係を解き明かすことを目的とする
教育活動。」
フリーマン・チルデン著 『Interpreting Our Heritage』より

◆開催概要
●日 程:2002年5月3日(金・祝)〜6日(月・祝) [3泊4日]
●講 師:川嶋 直(財団法人キープ協会常務理事 環境教育事業部長)
●ファシリテーター:山谷真理子(財団法人キープ協会)
●主 催:財団法人キープ協会
●後 援:環境省、山梨県(申請中)
●開催地:山梨県清里高原キープ・フォレスターズ・キャンプ場
●対 象:原則として、環境教育の現場に立ってインタープリテーションを行う方

      あるいはそうしたイベントや事業を企画する方のうち、
      比較的「指導経験の浅い方」を対象とします
      『初めの一歩』の方、大歓迎です!
●定 員:30名
●参加費:50,000円 
      ※参加期間中の全ての経費を含み、全日程参加が基本です

◆お申込み方法
ハガキ、FAX、E-mail、ホームページのいずれかで
以下の項目をご記入の後、ご送付下さい
1.「第17回清里インタープリターズキャンプ」(5/3〜6)参加希望 
2.お名前(ふりがな) 3.郵便番号・住所 4.電話番号 
5.職業(学校名) 6.年齢 7.性別 8.参加の動機 
9.何のメディアを通じてキャンプを知ったのか 10.E-mailアドレス

◆お申込み・お問合せ先
財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
〒407-0311 山梨県北巨摩郡高根町清里3545
担当:山谷(やまや)、竹越(たけこし)
TEL:0551-48-3795 FAX:0551-48-2990 E-mail forester@keep.or.jp
URL:http://www.keep.or.jp/FORESTERS/
★ホームページからのお申込みが便利です!

【登録日】2002.03.25

[ キープ協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2002.03.25

【登録者】キープ協会