一般財団法人環境イノベーション情報機構
「埼玉県化学物質円卓会議」の委員を募集します。
【募集期間】| 2007.06.01〜2007.06.15 埼玉県では、化学物質による環境リスク(人の健康や生態系等に有害なおそれ)を低減する取組を促進するため、化学物質対策に関する情報発信を行う場として「埼玉県化学物質円卓会議」を設置・運営しています。
この会議(年2回開催予定)に出席し、化学物質に関する議題について県民の立場から御意見など述べていただく委員を下記のとおり募集いたします。
■応募資格
満20歳以上で埼玉県内に在住か在勤している人。ただし、公務員を除きます。
■募集人員
2名
■応募方法
所定の応募申込書と「化学物質と私たちのくらし」というテーマの作文(800字以内、様式自由)を県青空再生課まで郵送又は持参してください。(応募申込書の様式は埼玉県ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BF00/core.html)から入手できます。)
■応募の締切
平成19年6月15日(金) (必着)
■委員の任期
2年間
■選考方法
応募いただいた作文による1次選考を行います。1次選考を通過された人は、面接による2次選考を行います。
■そ の 他
会議は、1回当たり2〜3時間程度、原則として平日に開催する予定です。
会議に出席された場合は、県の規定により謝金をお支払いします。
■応 募 先
〒330−9301 さいたま市浦和区高砂3−15−1
埼玉県環境部青空再生課 有害化学物質担当
電話 048−830−2986
FAX 048−830−4780
E-mail a3050-08@pref.saitama.lg.jp
【登録日】2007.05.31