一般財団法人環境イノベーション情報機構
ふれあい移動水族館in川崎市立平和館

・13時30分から15時30分
・川崎市平和館 〒211-0021 川崎市中原区木月住吉町33-1 TEL. 044-433-0171
・東急東横線 目黒線 JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩8分
・東急東横線「元住吉駅」から徒歩10分
・どなたでもお楽しみいただけます。 原則親子参加ですが、子どもだけの参加は必ず私までメッセージ下さい。 専門の学習スタッフをつけます。
・参加費は無料です。 直接現地へおいで下さい。予約等の必要はございません。
・水に触れますから袖が濡れることがあります。袖が濡れてもよい服装。上着の着替えがあると良いかと思います。
・ふれあい移動水族館、紙芝居、春のアユ遡上のビデオを見ることができます。
遡上ビデオは個人的に撮影したもので、公的には未公開の映像です。
10万匹以上のアユの遡上シーンや、スズキが襲いにきたりの迫力満点の映像です。
・ふれあいプールでは実際に魚を網で捕まえす。 捕まえた魚の種類を調べ水槽に入れていきます。
・水辺の安全紙芝居は親子でご覧下さい。親もうなること間違いなし。
お時間を作って親子でおいで下さい。
・以下のURLにご案内がございます。
・川崎市ホームページ ご案内の個別ページ
http://www.city.kawasaki.jp/25/25heiwa/home/htm/moyoshi/oyako.htm
・川崎市ホームページ 表紙
http://www.city.kawasaki.jp/25/25heiwa/home/heiwa.htm
・がさがさ水辺の移動水族館ホームページ
http://homepage2.nifty.com/gasagasaaqua/
【登録日】2007.11.13