一般財団法人環境イノベーション情報機構
近畿バイオマス・フェア in 京都2008
■■■近畿バイオマス・フェア in 京都2008開催のお知らせ■■■
「身近なバイオマスから未来のことを考えよう」
半年間続いた近畿バイオマス発見活用促進事業の集大成の一つ
として京都駅前でイベントを開催します。親子で楽しめる展示と
遊びを用意して,みなさんのご来場をお待ちしております。
●2008年3月8日(土)・9日(日) 10:00〜16:00 JR京都駅前広場
●主催 :近畿バイオマス発見活用協議会,農林水産省近畿農政局
●共催 : 近畿バイオマス・ニッポン総合戦略ブロック連絡会議
※入場無料・気軽に遊びにきてください。
■アンケート&クイズラリー■
バイオマス絵本や吉野杉のお箸などの景品を用意しています。
■バイオディーゼル燃料で走るラリーカーがやってくる!■
片山右京さんとともにバイオディーゼル燃料100%でパリダカに
挑戦している大阪産業大学のラリーカーがやってきます。あわせて
パリダカ参戦奮闘記について学生のトークもお楽しみに。
■聞いて,触れて,楽しむ!バイオマス■
▽トーク「ガソリンスタンドをまちのエコロジー・ステーションに」
熱い思いでバイオディーゼル燃料供給に取り組むガソリン・スタンド
店主の青山さん。TBSの「夢の扉」にもとり上げられました。
(※8日のみ)
▽京都の竹屋さんと遊んでみよう〜マイ箸づくり〜
▽遊んで学ぼうバイオマス〜環境ゲーム〜
▽お湯でエンジンを回してみよう〜スターリングエンジン〜
環境に優しいエンジンといわれるスターリング・エンジンを
回してみましょう。
▽森の薪割りを体験しよう(※9日のみ)
※都合によりプログラムが変わることがあります。ご了承下さい。
●問い合わせ先
下記ホームページの「お知らせ」コーナー
2008年3月8日・9日「近畿バイオマス・フェア in 京都 2008」開催【予告】
のリンクより詳細をご覧ください。
http://www.kinkibiomass.com/ (近日UP予定)
近畿バイオマス発見活用協議会事務局:内外エンジニアリング株式会社
E-mail:kinki-biomass@naigai-eng.co.jp Fax:(075)933-5151
■同時開催■近畿バイオマス・シンポジウム in 京都 2008
3月8日(土) 13:00〜16:30 京都市アバンティホール
この催しは農林水産省の補助事業である「近畿バイオマス発見活用促進事業」の
一環として開催いたしております。
【登録日】2008.03.01