一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報東京大学駒場リサーチキャンパス公開2008

東京大学駒場リサーチキャンパス公開2008

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2008.05.29 〜2008.05.31

【開催地】東京都


東京大学生産技術研究所、先端科学技術研究センター内の144研究室が研究成果を一般公開します。また12の講演会、小中学生向けのプログラムやおすすめ見学コースもあります。皆様のお越しをお待ちしています。
5月29日(木)講演会
10:00〜オープニングセレモニー
13:00〜要素還元論から俯瞰統合論の世紀へ―分解したものを再び組み立てて    理解する― 小泉英明客員教授
14:00〜次世代薄型大画面TVを支える科学 久保田重夫客員教授
15:00〜新しい非晶質材料の原子配列と犠牲を探る 井上博之教授
16:00〜太陽電池が起こすイノベーションとは? 岡田至崇教授
17:00〜電子間力顕微鏡で水を見る 川勝英樹教授
5月30日(金)講演会
13:00〜世界文化遺産の新視点 西村幸夫教授
14:00〜文化遺産のメディアコンテンツ化『静』と『動』 池内克史教授
15:00〜情報通信の道具箱
    ―クリエイティブなネットワークライフを目指して― 南正輝准教授
16:00〜情報継承による多世代居住システム 野城智也教授
17:00〜ポスト京都議定書に向けての提言 澤昭裕
5月31日(土)理科教室(小学生以上対象)
10:00〜ミクロの世界のワールドカップを制覇しろ! 土屋健介准教授
13:00〜いろいろな色を調べてみよう 石井和之准教授
14:00〜携帯電話の秘密を探ろう 森川博之教授
15:00〜ホタルの光を試験管の中で作ってみよう! 西村由希子助教
5月29日〜31日
未来の科学者のための駒場リサーチキャンパス公開(中高生対象)

【登録日】2008.05.02

登録者情報

【登録日】 2008.05.02

【登録者】東京大学生産技術研究所

この情報の修正・削除