一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報飼料化を目的とする食品リサイクルの事業推進〜現場からの提言〜

飼料化を目的とする食品リサイクルの事業推進〜現場からの提言〜

【カテゴリ】 ごみ・リサイクル リサイクル

【開催日】2002.07.01

【開催地】東京都


食品リサイクル法では、堆肥化と畜産飼料化が推奨されていますが、現況では簡易にできる肥料化が主となり全国各地で行われています。飼料化は堆肥よりも付加価値が大きく、巨大な市場であるにもかかわらず、事業化のためには技術的にも、安全性の確保のためにも、様々な知識とノウハウが必要であるために、普及していないのが現実です。
 又、堆肥化リサイクルは季節的・地域的要因の需給バランス、安全性と安定品質の確保、収集・製造処理・保管・輸送コスト、販売流通等で課題が多く、成功事例はありません。
 そこで、本セミナーでは法律的な解説ではなく、食品残渣を家畜飼料としてリサイクルするための現場情報・食品残渣の選定と選別・飼料化のノウハウと製造コスト・リサイクル飼料の販売価格等の極秘ノウハウを公開して、食品リサイクルの推進に寄与できる、実践的なプログラム内容としております。
 食品リサイクルは一企業の努力では成り立ちませんので関係する事業者の経験を礎にした、事業協同組合組織ができれば、善循環社会システムの構築に寄与できるものと確信しておりますので、参画をご検討ください。
 講師は事業事例を基本とする、実務実績中心の第一人者を御願いしてありますので、御賛同いただける方々のご参加をよろしく御願い申し上げます。

【登録日】2002.06.07

登録者情報

【登録日】 2002.06.07

【登録者】藤田博

この情報の修正・削除