一般財団法人環境イノベーション情報機構
日曜日は自然を見つけに出かけよう!「春日部・サンデー」(第3回)
埼玉県東部春日部市は江戸時代、日光街道の粕壁宿として栄えました。
街を散策して当時の歴史と文化、自然を体験しましょう。
当日夕方には春日部駅東口周辺で伝統的な「酉の市」も開催されます。
大人も子どもも日曜日は自然を見つけに出かけよう!
■■「自然と歴史の探検隊」概要■■
【開催日】2008年12月13日(日) 小雨決行
【場所】春日部市中心市街地
(埼玉県春日部市粕壁周辺)
【集合】古利根公園橋 13:00
(春日部駅東口から真っ直ぐ徒歩5分)
【解散】古利根公園橋 16:00(予定)
【内容】歴史のある街を散策しながら自然観察を行います。
【参加費】無料
【お申し込み】不要
(直接集合場所へお集まり下さい)
【主催】株式会社コミュニティ・ディベロップメント・パートナーズ(CDP)
【後援】春日部市 春日部市教育委員会 春日部商工会議所 庄和商工会 春日部TMO
【協力】財団法人埼玉県生態系保護協会 春日部支部
■■お問い合わせ先■■
株式会社CDP
TEL: 050-3004-1951
E-mail: sunday@cdp-dapan.com
URL: http://www.cdp-japan.com/sunday.html
(地図はこちらをご確認下さい)
※この事業は埼玉県「みどりの埼玉づくり県民提案事業」(平成20年度)の支援を受けて実施します。
【登録日】2008.10.04