一般財団法人環境イノベーション情報機構
環境まちづくりフォーラム6「みんなで耕せ 都会のみどり」 〜農家を軸とした市民や行政のパートナーシップ事例見学・ワークショップ〜
環境まちづくりフォーラム6
「みんなで耕せ 都会のみどり」
〜農家を軸とした市民や行政のパートナーシップ事例見学・ワークショップ〜
東京都練馬区で実施されている「農業体験農園」の一つである、「大泉 風のがっこう」を事例に取り上げ、農園主の白石さんによる現地案内と、練馬区の担
当の方、専門の講師の先生を招きし、セミナーと参加者のみなさんとワークショップを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
○日 時:2009年1月17日(土)14:00〜18:00(18:30〜交流会)
○会 場:「大泉 風のがっこう」、「北大泉地区区民館」
東京都練馬区大泉町2-41-26ほか
○対 象:都市内の農的空間に関心をお持ちのNPO、中間支援団体、企業、行政の方など
○ゲスト:
・白石好孝氏(大泉 風のがっこう・(特活)畑の教室 理事)
・田中朋子氏(練馬区役所 産業地域振興部 経済課 都市農業係)
・品田 穣氏(練馬みどりの機構)
・蔦谷栄一氏((株)農林中金総合研究所 特別理事)
・脇坂真吏氏(農家のこせがれネットワーク COO)
○主 催:地球環境パートナーシッププラザ(GEIC)
○参加費:無料
【お申込・お問合せ】担当:伊藤(GEIC)
お名前、E-mailまたはお電話番号、ご所属、ひとことをご記入の上、E-mail、またはFAXでお申込みください。定員になり次第締め切らせていただきます。
現地地図などの詳細につきましては、下記PDFチラシをご覧ください。
E-mail:chiiki08@geic.or.jp FAX:03-3407-8164 TEL:03-3407-8107
http://www.geic.or.jp/geic/partnership/commu/saisei/090117_GEIC.pdf
【登録日】2008.12.20