一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報知床フィールド講座 『スノーシューで森歩き!〜フィールドサインを探して』

知床フィールド講座 『スノーシューで森歩き!〜フィールドサインを探して』

【カテゴリ】 自然環境 自然とのふれあい

【開催日】2009.03.07

【開催地】北海道


冬の知床の森。自然センターの周辺の森には、この時期でも多くの動物たちが暮らしています。彼らの姿を目にすることはなかなか無いけれど、スノーシューをはいて森にでかければ、彼らがそこにいた証を見つけることが出来ます。
彼らのつけた痕跡(=フィールドサイン)を探して、森歩きを楽しんでみませんか?
「がじがじがじがじ・・・」あれあれ?何かが木をかじっているようです。講師の解説で、あたかも彼らがそこにいるかのような不思議な感覚を感じられるかも知れません。

また、動物だけではなく、植物もまた、夏とは違った姿を見せてくれます。冬芽をじっくり観察するには、最もいい季節です。
のんびりゆっくり、そんな一日。ぜひご一緒に。


【講師】
増田泰(知床財団)

 知床財団の主任研究員でもあり、獣医師。14年間知床博物館・動物担当の学芸員として活躍した経歴を持つ。博物館勤務の際、周辺に普通にいるモモンガたちに興味を持ち、そのかわいらしい姿の観察を続けた。動物たちに向ける目は誰よりもやさしく、柔らかな物腰の語り口は財団随一。
“知床ライブラリー”シリーズの著者でもあり、エゾモモンガやエゾタヌキなど森に生きる小動物たちについて執筆している。



●持ち物:フィールドを歩く服装、
    昼食、双眼鏡(貸出可)
●集合:当日朝9:00に
    知床自然センターに集合
●定員:8名(4名より実施)
●参加費:12,000円(賛助会員9,000円)
●申込:4日前までにメール、お電話で

●お申込・お問合せ:(財)知床財団 普及研修係 
Email:info@shiretoko.or.jp
Tel:0152-24-2114 
Fax:0152-24-2115

【登録日】2009.01.26

登録者情報

【登録日】 2009.01.26

【登録者】(財)知床財団 

この情報の修正・削除