一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報おかざき川の樂校 河童の分校

おかざき川の樂校 河童の分校

【カテゴリ】 自然環境 自然とのふれあい

【開催日】2009.07.12

【開催地】愛知県


岡崎市の真ん中を流れる“おとがわ”に親しみながら、河童の眼で川をみて、
川を感じ、川をきれいにして、川で遊んでみませんか?
乙川の上流から下流まで、自分の眼で観て自分の手でクリーンアップをします。
拾ったごみがどこから来たかを知り、どうしたらきれいな川になるかを考え実践します。
そして、川で遊びながら、五感を通して川を観察し、生き物の大切さを学びます。
●時  期:2009年7月12日(日) 8月 9日(日)
        9月13日(日) 10月 11日(日) 11月1日(日)
●集合解散:9:00 岡崎市役所東庁舎前 15:00
●場  所:岡崎市「乙川」otogawa上流、中流、下流
●定  員:各20名×5回(小学生)先着順。定員になり次第〆切ます。 

*1回でも参加できますが、5回参加の方を優先します。

●参 加 費:1回¥1,000−(食事代、報告資料代込)
●申込方法:メールにて。お名前・連絡先、年齢を明記のこと。
【件名】河童申込  jizokunet@aol.jp  まで

●主  催:持続可能な豊かな社会をつくるネットワーク
●後  援:岡崎市

*プログラムは天候や諸般の事情により変更、または中止することもあります。
*このプログラムは日本財団「海と川のボランティア助成」事業です。

 ことしの夏は河童になろうぜ!

【登録日】2009.06.17

登録者情報

【登録日】 2009.06.17

【登録者】正木儀憲

この情報の修正・削除