一般財団法人環境イノベーション情報機構
第15回 森療時間(しんりょう・じかん) テーマ:「元気」…それは元なる気
みなさんは「元気」という言葉の意味をご存知ですか?
「元気」とは、天と地のすべてのものにある「根本の気」だそうです。
生命のエネルギーとも言えますね。
「元」と書くとおり、もともと世界中・地球中に溢れているもので
また、生命あるものは誰もが持っているものだそうです。
本来、地球上には、生命のエネルギーが溢れているはずなのに…
どうして私達は「元気」が「なくなった」と感じるのでしょうか?
それはもしかしたら…
忙しい日常や、大量の情報を処理することで頭を使うことが多い日々。
頭は疲労気味ですが…全身の身体の「感覚」が閉じてしまっていて
私たちが本来持っているはずの「本能」を開いて自然とつながる瞬間が
少なくなっているからかもしれません。
自然というのは言葉をしゃべりませんから一見静かに見えます。
でも実は…石も木も、虫も空も、風も虹も、とてもおしゃべりです。
あなたが少しだけ意識して…自分の「感覚」を開きさえすれば…
自然は「元気」を与えてくれます。
森に一歩踏み込むと…
長い年月をかけて作られた落ち葉が土が優しく足を包みます。
大きな岩にびっしりと生えた みずみずしいコケに触ったり
両手で抱えられないほどの巨木に 静かにひとり寄りかかったり
草原の小さな花に輝く朝つゆに微笑み
吹き抜ける風の香りを胸いっぱいに吸い込めば
あらゆる自然が持っている「元なる気」が
あなたの心や身体の奥底を「元気」にしてくれるでしょう。
そんな素敵な森の休息時間を、ご案内させて頂きます。
○*,.”。*’...+‘゜,,○"*.。..〟,*“○,+,‘〟*,。○’...+*,○゜
~ 森療時間・7つの特徴 ~
森療時間は、治療を目的としたプログラムではありません。
自然の中でゆったりと楽しむことで健康増進を目指すプログラムです。
●清里は標高1,400m。高原の環境は心身に良い効果があります
●インタープリターと医師とのコラボレーションプログラムです
●いろいろなプログラムの中から、自由に選択していただけます
●ご宿泊は清泉寮。お部屋はお一人でのご利用もお受けいたします
●地元食材を使ったお食事や源泉かけ流しの温泉もお楽しみいただけます
●希望があればストレスチェックの計測ができます
●専門医に森林療法や健康増進について相談できる時間もあります
○*,.”。*’...+‘゜,,○"*.。..〟,*“○,+,‘〟*,。○’...+*,○゜
~プログラム~
都会では残暑がまだ厳しい季節、アクティブな夏を過ごした後に
まずは秋の森の中でほっ…と一息、その後は感覚を開いていけるような
ゆったりとしたプログラムをご用意しています。
* 初秋の清里の森の散策。はじまったばかりの紅葉を楽しみます
* 焚き火を囲んで、火と遊び・火を味わいましょう
* 一人静かに自然の「元なる気」を感じるソロの時間も持ちます
○*,.”。*’...+‘゜,,○"*.。..〟,*“○,+,‘〟*,。○’...+*,○゜
◆ゲスト:降矢英成(ふるや・えいせい/心療内科医)
・赤坂溜池クリニックhttp://www.holisticmedicine.jp/clinic/
・ホリスティックヘルス情報室http://www.holisticmedicine.jp/hic/
【登録日】2009.08.01