一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報環境学習リーダー育成講座

環境学習リーダー育成講座

【カテゴリ】 地球環境 地球温暖化

【開催日】2009.09.03 〜2009.10.01

【開催地】東京都


【募集期間】| 2009.08.25〜2009.09.02 東京都文京区では、毎年環境学習リーダー育成講座を開催しており、
本年度も、9月から開講されることになりました。

講義は、1日限りの聴講もできますので
たくさんの応募をお待ちしております。

-------------------------------------------------

●9/3(木)
「温暖化メカニズム」柳沢 幸雄 氏 東京大学大学院 教授
「省エネ対策導入事例」本田 城二 氏 共同印刷(株) 環境管理部長
●9/17(木)
「水の千年持続社会」沖 大幹 氏 東京大学生産技術研究所 教授
「東京ドームの水」 吉川 俊朗 氏 (株)東京ドーム 設備管理センター長
●10/1(木)
「低炭素社会をつくる私たちのくらし」花木 啓祐 氏 東京大学大学院 教授
「文京版フィフティ・フィフティプロジェクトについて」澤谷 精氏 NPO法人環境ネットワーク・文京 理事長 
●10/15(木)
「生活・環境と食物」他企業〔未定〕新藤 一敏 氏 日本女子大学大学院 人間生活学科 教授
●11/5(木)
「エコ・フィロソフィー 自己と自然の関係へのまなざし」竹村 牧男 氏 東洋大学 教授

-------------------------------------------------

■時間 19時00分〜21時00分  
■場所 文京区シビックセンター地下1階
    アカデミー文京 学習室 
    文京区春日1−16−21
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html

■応募に関して

・ホームページに記載されている締切りは過ぎましたが
 座席数に空きがあるため、募集が継続されました。

・文京区以外の方もご参加いただけることになりました。

・申込は、下記の番号へお電話ください。

■お問合せ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
環境政策課環境担当
電話番号:03-5803-1276


詳細は、下記URLをご参照ください。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/_9905.html

【登録日】2009.08.29

登録者情報

【登録日】 2009.08.29

【登録者】手塚幸恵

この情報の修正・削除