一般財団法人環境イノベーション情報機構
東京の自然公園展2009

〜世界遺産を目指す小笠原諸島の自然も丸ごと体感!〜
-------------------------------------------
東京都内には、2000m級の山岳地帯から亜熱帯の小笠原諸島まで、豊かな自然にあふれた国立公園や国定公園、都立自然公園があります。
そこで、世界自然遺産登録を目指している小笠原諸島の知られざる自然の姿や、高尾山・奥多摩といった人気の自然公園の魅力について都民の皆様に知っていただくため、「東京の自然公園展2009」を開催します。
都内の魅力あふれる自然公園を、都庁展望室で感じてみませんか!
1 期間 平成21年10月24日(土)〜10月28日(水)
午前9時30分から午後5時30分まで(10月26日(月)は午後11時まで)
<注意>最終入室はいずれも終了時刻の30分前まで
2 場所 都庁第一本庁舎 南展望室(45階南側)
3 入場料 無料
4 主な内容
第1ブース『自然公園って知ってる?』
▼自然公園の巨樹を体感
:実物大の巨樹模型、天然記念物ヒノキの実物大写真パネル
▼展望室に晩秋の奥多摩が再現される!
:晩秋の森のジオラマ、動物の標本展示 他
第2ブース『その自然、世界レベル』
〜人類共通の貴重な遺産、小笠原諸島の知られざる魅力満載!〜
▼世界自然遺産登録に向けた取組みを一挙公開
:パネル展示、外来種対策グッズの展示 他
▼独自の進化をとげた固有の動植物や小笠原諸島の誕生の過程を紹介
:ジオラマや地形模型展示、DVD上映 他
第3ブース『自然公園へ行ってみよう!』
▼レンジャートーク
:東京都レンジャーが、安全で、楽しい自然公園の楽しみ方を伝授します。
▼安全登山コーナー
:安心ハイキング装備の紹介、模擬登山道の体験コーナー 他
▼自然の素材を使ったクラフト遊び体験 他
※会場で実施するアンケートにお答えいただいた方には、記念品をご用意しています。
※詳しいイベント内容はこちら↓
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/sizen/kouenten2009.pdf
【問い合わせ先】
東京都環境局自然環境部緑環境課
03−5388−3507
【登録日】2009.10.01