一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報コーディネート実践トレーニング 参加者募集! 

コーディネート実践トレーニング 参加者募集! 

【カテゴリ】 環境学習 カウンセラ/指導者

【開催日】2009.12.12 〜2009.12.13

【開催地】東京都


持続可能な地域づくり/ESD実践者のための
コーディネート実践トレーニング 参加者募集!
〜地球環境基金「環境保全戦略講座」の(ESD分野)〜

■日時:2009年12月12日(土)13:00〜13日(日)15:30 <1泊2日>
■場所:東京スポーツ文化館 研修室
〒136-0081 東京都江東区夢の島3-2 BumB 東京スポーツ文化館
(宿泊:同・宿泊ルーム)
■主催:独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金
■企画/開催協力:NPO法人 持続可能な開発のための教育の10年推進会議 (ESD-J)

■内容
持続可能な地域社会をつくるためには、環境や福祉、多文化共生、子育て、教育など、地域の人々が抱える様々な課題を、多様な人びとを巻き込みながら解決に取り組んでいくことが大切です。ESDとは、そのような活動を「学びあい」の場を通して活性化していく取り組みのこと。
この研修では、多様な人々の参画する活動や学びあいを生み出していくために必要な能力=ファシリテーション力とコーディネーション力を、多様な地域・多様なテーマに取り組む実践者の皆さんと高め合うことを目指します。

■参加対象:ESDや地域活動のコーディネートに取り組まれている方
・ESD/地域の学びあいをコーディネートするNPO、社会教育主事、大学の方
・地域活動を支援する中間支援団体、ボランティア・市民活動コーディネーターの方

・学校と地域をつなぎ、学びの場をコーディネートする方
・地域活性化のコーディネーションに取り組んでいる方

■費用:資料代 1000円
(別途、宿泊費、食事代が7000円ほどかかります)
■定員:30名
(申し込み順受付/定員になり次第、締め切り)
■集合:13:00 会場1階フロント
■申込:要事前申込(下記お申込み方法参照)

■プログラム
------------------------------------------------------------------------------------
◆12月12日(土) :トレーニングSTEP1
〜地域の真の課題を引き出し、課題解決につなげるトレーニング〜

13:00   集合
13:30〜 オリエンテーション
14:30〜 相談活動のロールプレイ <傾聴と課題把握>
参加者自身の地域・活動課題を題材にした相談対応のロールプレイを通して、
課題の共有、解決に向けた糸口の共有だけでなく、真の課題を引き出す力・
課題を解決につなげる力の 向上を目指します
18:00〜 ワールドカフェ方式の学び合いを共有・発展
ファシリテーター、コーディネーターの果たす役割、必要な視点、スキルなどについて
19:15〜 ショートレクチャー
19:30〜 交流会

◆12月13日(日) :トレーニングSTEP2
〜地域課題を解決する、プロジェクト創造のトレーニング〜

9:00〜 問題解決のワークショップ <協働プロジェクト企画>
参加者自身から提案のあった課題を基に、グループで解決に向けた
協働プロジェクトを企画することを通して、企画力の向上を目指します
12:00〜 ショートレクチャー
12:15〜 ランチ
13:00〜 マイプランづくり
グループワークで学んだことを、参加者一人ひとりの課題解決に応用します
14:00〜 ふりかえりとまとめ
15:00   終了予定
15:30   解散

---------------------------------------------------------------------------------------
■講師プロフィール
森 良 (もりりょう)
ESD-J理事、エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)代表
子どもたちの自然教室のボランティアを10年、環境教育・生涯学習・まちづくりを応援するNPOを16年実践。これからは、アジアと日本の地域のコーディネーター育成に力を注ぐ。ミッションはコミュニティ・エンパワメント。

大島 順子 (おおしまじゅんこ)
ESD-J理事、琉球大学准教授/日本ネイチャーゲーム協会指導者養成委員/国頭ツーリズム協会顧問
沖縄やんばるの海と山に囲まれ自然の恵みに支えられた生活文化が残る国頭村に住み、村人たちと地域資源の持続的な利活用をもとにした地域づくりにじっくり熱く取り組む。大学では「持続可能な観光」を担当。

竹内 よし子 (たけうちよしこ)
ESD-J理事、えひめグローバルネットワーク代表
渡英経験、企業・研究機関の勤務経験を経て1998 年から市民活動を開始。モザンビークの武装解除物資として松山市の放置自転車を送る国際協力活動を軸に、市民のみならず、行政、学校、企業をつなげながら、持続可能な地域づくりに取り組んでいる。


■お申込み方法
参加希望の方は、下記アドレスまでメールにてお申し込みください。
<あて先>seminar@esd-j.org
<件 名>「ESD実践研修申し込み」としてください
<記入内容>
1)お名前(フリガナ)
2)ご所属(会社、団体、学校など)、活動地域
3)メールアドレス、(日中に連絡がつく)電話番号、FAX番号
4)講座に期待すること
5)ファシリテーション、コーディネーションの領域、経験
6)今回の案内をどこでお知りになったか
(個人に関する情報は、本講座開催の目的以外には使用いたしません)

■お問合せ先
NPO法人「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議(ESD-J)
E-mail:seminar@esd-j.org
TEL:03−3797−7227
FAX:03-6277-7554
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F

【登録日】2009.10.23

[任意団体 「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2009.10.23

【登録者】「持続可能な開発のための教育の10年」推進会議