一般財団法人環境イノベーション情報機構
「乾燥地の水資源 Part3−見えない部分に光を当てて−」
日本沙漠学会乾燥地農学分科会、(社)日本沙漠開発協会主催の講演会
「乾燥地の水資源 Part3−見えない部分に光を当てて−」
乾燥農地の水資源講演会第3弾。
乾燥地農業開発の隠れた部分に焦点を当て、
そのあり得べき方向性を探る。
1. 日時:平成14年10月11日(金)13:00〜17:15
2. タイトル
乾燥地の水資源 Part3−見えない部分に光を当てて−
3. 講演会次第
12:30〜 受付
13:00〜13:05 開会の辞
松本聰(分科会会長 秋田県立大学教授)
13:05〜14:00
アフリカ「緑の革命」は成功するか?
(財)国際開発センター 顧問……高瀬国雄
14:00〜14:55
湿潤地と乾燥地の水利社会システム論
−水資源利用・管理の課題−
東京農工大学農学部 教授……千賀裕太郎
14:55〜15:10 休憩(ブレイクタイム)
15:10〜16:05
砂漠地緑化に伴う新たな感染症の流行
東京大学大学院農学生命科学研究科 助教授……松本芳嗣
16:05〜17:15
パネルディスカッション
司会:松本 聰
パネラー:高瀬国雄、千賀裕太郎、松本芳嗣
17:15〜17:20 閉会の辞
杉本 英夫 (分科会幹事)
17:30〜19:30 懇親会
4. 参加費:
講演会:無料
懇親会:3,500円
5. 会場:講演会(東京大学農学部1号館第8講義室)
懇談会(東京大学農学部生協食堂)
東京大学農学部への経路
地下鉄南北線・東大前駅(1番出口)より徒歩2分
地下鉄千代田線・根津駅(1番出口)より徒歩7分
地下鉄丸の内線・本郷三丁目駅より徒歩15分
http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01.html
キャンパス内1号館位置図
http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01/d08-j.html
6. 申込先:
ご氏名、TEL、FAX、メールアドレス、ご所属、懇親会参加の有無をご記入の
上、
FAX(042-710-7665)でお申し込みください。
日本沙漠学会乾燥地農学分科会
FAX:042-710-7665
http://wwwsoc.nii.ac.jp/cadal/CADAL.htm
【登録日】2002.10.01