一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報森林・林業講座 応用編 〜森林のチカラ 人のチカラ〜

森林・林業講座 応用編 〜森林のチカラ 人のチカラ〜

【カテゴリ】 環境一般 その他(環境一般)

【開催日】2010.03.11 〜2010.03.14

【開催地】三重県


【募集期間】| 2010.01.12〜2010.03.05 ◆叶X林再生システム主催・トヨタ自動車潟oイオ緑化事業部協賛
  森林・林業講座応用編 森林のチカラ人のチカラ

==============================

□フィールドはトヨタ三重宮川山林と宮川流域
■講師は実際に山林経営の実務にたずさわる林業家や、地域で多方面に活躍する方々
□森林・林業の実際に触れる3泊4日
■将来、林業に従事したい方にもためになる講座


■日程
   3月11日(木)〜3月14日(日)
■会場
   トヨタ三重宮川山林ほか
■参加費
   8万5千円(学生4万5千円)
   宿泊費・食費込

■講義テーマ
  ・日本の山林が抱える問題と再生の手立て
  ・山林管理の実務と実際
  ・地域と森林資源
  ・川上〜川下の流通の実際
  ・これからの林業が目指すところ
  ・地域力
■講師:
  ・加藤鐡夫 (社)日本森林技術協会 専務理事.元林野庁長官
  ・千葉幸弘 (独)森林総合研究所 物質生産研究室長
  ・田中善彦  田中林業株式会社 代表取締役
  ・水野雅夫  NPO法人ウッズマンワークショップ代表
  ・山田稔   株式会社山田事務所 代表)
  ・松村直人  三重大学教授
  ・川端康樹  速水林業
  ・西村広作  速水林業
  ・西要司   宮川流域林業家・山葵栽培家
  ・大西かおり 大杉谷自然学校代表
  ・岡本雄大  みやがわ森選組 局長
  ・並木勝義  三重県農林水産支援センター専門嘱託員
  ・富村周平 (株)森林再生システム.FSC審査員
  ・中西修一 (株)森林再生システム

詳細情報・お申込は当社HPを
http://www.re-forest.com

◆お問い合わせ
株式会社 森林再生システム
電話:03-5491-8244
メール:a.shiraishi@re-forest.com

【登録日】2010.02.10

登録者情報

【登録日】 2010.02.10

【登録者】株式会社 森林再生システム

この情報の修正・削除