一般財団法人環境イノベーション情報機構
3/7(日) 13:30〜 「春の自由学校まつり2010!!!」開催
◆◇春の自由学校まつり2010!!!◆◇(アジア太平洋資料センター(PARC)主催)
どんなことが学べるの?
どんな人たちが集まって来てるの?
ちょっとのぞきにきませんか!!
☆自由学校って・・?
私たちが生きているこの地球、この世界のこと、そしてその一部としてある日本
社会のことを知りたい!より豊かな暮らし方や、イキイキ出来る生き方のヒント
がほしい!表現するための技術を身につけたい!
そんな人たちが出会い、学び合うのがPARC自由学校です。
☆自由学校まつりって・・?
PARC自由学校2009年度の受講生が1年の成果を発表し、クラスを越えて交流する
イベントです。
クラス発表の他にも、楽しいトークやショップなどの企画もあるので、?
受講生以外の方でも大いに楽しめます♪♪
☆どなたでも参加できます。ぜひお越しください☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【春の自由学校まつり2010!!!】
◇日時:2010年3月7日(日) 13:30〜17:00 (開場13:00〜)
◇場所:在日本韓国YMCA 9階国際ホール
※JR水道橋駅徒歩6分/JR御茶ノ水駅徒歩9分/地下鉄神保町駅徒歩7分
地図(http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/)
◇参加費:500円(ドリンクチケット付)
※途中入退室自由!また、事前申し込みは不要です。お気軽にお越しください!
◇内容:
○ゲストトーク*** 吉岡淳さん(カフェスロー代表)
○クラス発表**英語で憲法9条/キムとルイスのDemocracy Now!/コンビニ調査団!/
エコを仕事にする/東京で農業/活動家一丁あがり!/エクスポージャー発表(上関))/
キューバン・サルサダンス
○DIOの場***三線教室
○その他*2009年度自由学校皆勤賞/2010年度自由学校講座紹介
展示/写真教室/現代短歌/その他クラスの写真など
○ブース設置(昨年度の自由学校受講生と話ができるスペースを設けています)
○出店** 社会的起業!クラス有志(カフェ)/白石農園(野菜直売)/パルシック(有機フェアトレードコーヒー・紅茶)/☆わいわいバザー☆など
※ソフトドリンク、お酒、軽食の販売などがあります。
↓詳しくはコチラ↓ ホームページも公開中!!
http://parcfestival.web.fc2.com/parc/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[お問い合わせ先]
アジア太平洋資料センター (PARC)
春の自由学校まつり2010!!! 実行委員会 担当 京野
Tel:03-5209-3450 Fax:03-5209-3453
(E-mail) office@parc-jp.org
(Web) http://www.parc-jp.org
※PARC自由学校の2010年度講座のご案内やパンフレットの請求は下記サイトからできます
(http://www.parc-jp)
【登録日】2010.02.22