一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報環境フォーラムきょうと

環境フォーラムきょうと

【カテゴリ】 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

【開催日】2002.11.30

【開催地】京都府


【募集期間】| 2002.10.01〜2002.10.30 ◆◆◆環境フォーラムきょうと 参加者募集(入場無料)◆◆◆

京都市並びに京都府産業廃棄物協会他では,下記のイベントを実施します。
 このイベントは,京都の廃棄物問題についてより多くの方々に自らの環境問題とし
て積極的に考えていただけるよう,平成12年度から開催しているもので,3回目と
なる今年は,市民や事業者の皆様が廃棄物をテーマに意見,主張をしていただく「5
分間スピーチ」やユーモア溢れる演劇の上演を予定しています。
 ふるってご参加ください。

◆日 時:平成14年11月30日(土)14:00〜17:30

◆会 場:京都市北文化会館(地下鉄北大路駅 キタオオジタウン内)

◆内 容:
 ◇第一部 5分間スピーチ「ごみ問題 いっぺん言うてみたかった!」
   皆さんの主張・意見を参加者を前にスピーチしていただけます。
 
◇第二部「実録!環境犯罪」〜あなたは原告ですか、被告ですか?
  (出演 劇団往来)
  不法投棄をテーマとしたユーモア溢れる劇の上演

◆お申込み
 ◇一般参加(締切:平成14年11月15日(金))
  郵便またはfaxで
   参加者氏名,住所又は連絡先,電話番号,fax番号を記入のうえ,下記まで
送付。

 ◇スピーチ出場希望(締切:平成14年10月30日(水))
  郵便(封書)または電子メールで
   氏名,住所又は連絡先,電話番号,fax番号,テーマ,スピーチの内容
(2,000字以内,ワープロの場合A4版1枚以内)を記入のうえ,下記まで送付。
--------------------------------------------------------------------
◆京都市産業廃棄物連絡協議会事務局
 〒604-8101 京都市中京区柳馬場通り御池下る柳八幡町65 京都朝日ビル4階
(京都市廃棄物指導課 気付)
 電話 213−0927  FAX 221−6550
◆e-mail : hic@city.kyoto.jp
--------------------------------------------------------------------
☆詳細はこちらまで: http://www.city.kyoto.jp/kankyo/sanpai/

【登録日】2002.10.07

登録者情報

【登録日】 2002.10.07

【登録者】京都市環境局

この情報の修正・削除