一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報東京都温室効果ガス総量削減義務と排出量取引制度 概要解説セミナー

東京都温室効果ガス総量削減義務と排出量取引制度 概要解説セミナー

【カテゴリ】 環境行政 法令/条例/条約

【開催日】2010.04.06

【開催地】東京都


■ セミナー概要 ━━━━━━━━━━━━

【日 時】2010年04月06日(火)14:00〜15:30 青山(受付13:45)
【会 場】BSIジャパン本社 青山(セイザン)ビル5階
     外苑前駅徒歩5分(東京都港区北青山2-12-28)
【定 員】10名(定員に達し次第受付を修了致します)

お申込み・セミナー詳細
http://www.bsigroup.jp/tokyo-ets-tyo-seminar
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都は2008年度(平成20年度)の条例改正において、CO2排出量の大幅な削減を進めていくため、大規模事業所に対して温室効果ガス排出量の総量削減義務と排出量取引制度を導入しました。 (平成21年4月1日施行、平成22年4月1日から削減義務が開始されました)

この制度は、前年度の燃料・熱・電気の使用量が原油換算で1500Kl以上の事業所を対象に燃料・熱・電気の使用に伴い排出されるCO2の総量削減の義務を課すもので、これを履行するためには、自らの努力で削減するほか、様々な排出量取引を利用することも可能になっています。

本セミナーでは登録検証機関であるBSIにおいて検証を行う場合の方法・プロセス、更に検証にあたって事業所が注意すべきポイント等を詳しくご説明いたします。

該当する事業所のご担当者の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

【登録日】2010.04.01

登録者情報

【登録日】 2010.04.01

【登録者】BSIジャパン

この情報の修正・削除