一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報「アーチャン・光男・ガヴェ・サコー師講演会」〜ツナミクラフト生産者来日セミナー〜 世界フェアトレード・デー参加イベント

「アーチャン・光男・ガヴェ・サコー師講演会」〜ツナミクラフト生産者来日セミナー〜 世界フェアトレード・デー参加イベント

【カテゴリ】 自然環境 その他(自然環境)

【開催日】2010.05.09

【開催地】東京都


タイの住職アーチャン光男ガヴェサコー師の来日にあわせ、5月9日(日)に「アーチャン光男ガヴェサコー師講演会」を 開催いたします。
アーチャン光男ガヴェサコー師は、日本を離れタイで住職となり、マーヤーゴータミ財団を設立し、貧困家庭の教育支援や、津波被災地にさをり織りを導入することで被災者の心のケアと就労の支援を行いました。
災害の復興支援、フェアトレードなどの国際協力、そしてタイで住職の道を歩んだアーチャン光男ガヴェサコー師のお人柄に接することができる講演会です。定員が限られていますのでお早めにお申し込みください。

<実施内容>

【午前の部】午前10時〜12時
タイ・パンガー県の津波復興のプロジェクトについて

どのようにしてプロジェクトが始まったのか。どのように維持されているのか。

出演:アーチャン光男ガヴェサコー師、マーヤーゴータミ財団スタッフ
進行:ツナミクラフト代表 東山高志

【午後の部】午後1時〜4時半 
アーチャン光男ガヴェサコー師に焦点
出演:アーチャン光男ガヴェサコー師

アーチャンへの道〜そして今 アーチャンが日本を離れインドに旅立てから、タイで出家し、現在の住職になるまでの物語。今進めている 財団の事業などを通じ、今何を考え行動しているのか。彼の生き方を通じ「生きるとは、幸せとは何か」を探求します。後半瞑想トレーニングも実践します。

参加費:午前1000円 午後1500円(当日2,000円)

主催:ピースロー計画
共催:ツナミクラフト、ツインラビット
後援:JICA地球ひろば(申請中)

申込方法:メール又は電話に必要事項をお伝えください。氏名・参加者数・連絡先(電話、FAXまたはメールアドレス)
info@peaceslow.org (@を半角に変えてください)
TEL:03-5807-1691

【登録日】2010.04.01

登録者情報

【登録日】 2010.04.01

【登録者】ピースロー計画

この情報の修正・削除