一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報国内クレジット普及啓発セミナー

国内クレジット普及啓発セミナー

【カテゴリ】 地球環境 地球温暖化

【開催日】2010.05.11

【開催地】東京都


◆当社はこのたび、平成22年度国内排出削減量認証制度基盤整備事業(国内クレジット制度推進のための中小企業等に対するソフト支援事業)の実施機関として経済産業省から選定されました。
◆平成20年10月に創設された国内クレジット制度は、中小事業者等の省エネ推進を図ると共に大手企業の削減目標達成に寄与するための制度です。
◆これまで2期にわたってソフト支援事業を行なってきた株式会社日本環境取引機構の全面協力を得て、ソフト支援事業に取り組んでまいります。
◆この普及啓発セミナーに多数ご参加くださるよう宜しくお願い申し上げます。

テンプスタッフ・テクノロジー株式会社
 代表取締役 上園 裕二

■日時:2010 年 5月 11日(火):13:30−17:30(13:00開場)
■会場:渋谷電力館 8階「TEPCOホール」 (先着100名)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-10 電話 03-3477-1191
■参加費:無料
■申込方法:下記URLからお申込みください。
■申込先:テンプスタッフ・テクノロジー株式会社 国内クレジット支援事務局
     東京都渋谷区代々木1-21-10 代々木クロダビル4F  電話:03-5334-5292
www.temptech.co.jp/seminar/100511.html

<プログラム>
13:00 開場
13:30 開会挨拶
13:40 来賓挨拶:辻上 和也氏 (経済産業省 産業技術環境局 環境政策課 環境経済室 市場メカニズム係長)
13:50 基調講演:中小企業の省エネ支援と国内クレジット制度ソフト支援活用の勧め 講師:向井征二氏(株式会社日本環境取引機構 代表)
14:30 講演:審査機関からみた国内クレジット制度の現状と課題 講師:田中辰雄氏(株式会社JACO CDM 事業推進部部長)
15:10 特別講演:「国内クレジット事例紹介:東京大学の地球温暖化対策への取り組み」 講師:小山富士雄氏(東京大学特任教授)
16:20 国内クレジット制度ソフト支援利用相談会
17:30 閉会挨拶

【登録日】2010.04.22

登録者情報

【登録日】 2010.04.22

【登録者】藤井清明

この情報の修正・削除