一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報生物多様性ノーネットロス政策の日本への導入の課題

生物多様性ノーネットロス政策の日本への導入の課題

【カテゴリ】 自然環境 生物多様性

【開催日】2010.06.24

【開催地】東京都


【募集期間】| 2010.06.01〜2010.06.21 【環境アセスメント学会生態系研究部会第17回定例会】

■テーマ:
生物多様性ノーネットロス政策の日本への導入の課題

■話題提供者:
宮崎 正浩 跡見学園女子大学マネジメント学部教授

■コーディネーター:
田中 章 東京都市大学環境情報学部准教授

■日時:
平成22年6月24日(木) 18:00〜20:00

■場所:
環境パートナーシップオフィス エポ会議室
(東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F)
案内図は以下のURLでご覧いただけます。
http://www.geic.or.jp/geic/intro/epo_map.pdf

■資料代:
会員:200円 非会員:500円

■参加申込:
メール件名に「アセス学会生態系研究部会第17回定例会参加申込み」と明記し、
お名前、ご所属、学会会員・非会員の区分、連絡先メールアドレスをご記入の上、
下記の申込先までメールでお申し込みください。
申込先:nobuaki.kuki@gmail.com(担当:久喜伸晃)

■申込期限:
6月21日(月)

■詳細はこちらをご確認ください
環境アセスメント学会生態系研究部会webページ
http://www.jsia.net/3_activity/seitai.html

【登録日】2010.06.17

登録者情報

【登録日】 2010.06.17

【登録者】環境アセスメント学会生態系研究部会

この情報の修正・削除