一般財団法人環境イノベーション情報機構
第9回エコ(eco)検定合格対策セミナー・重要ポイント集中講座
NTTドコモなど携帯3社のエコ(eco)検定対策の公式サイトの運営などで環境分野の教育に取り組んでいる「環境教育フォーラム21」は、第9回エコ検定合格に向けて重要ポイント集中講座を開催します。集中学習で、公式テキストの攻略と環境に関する主要な時事問題の知識を習得します。環境省・環境カウンセラーで、エコ検定指導では定評のあるベテラン講師がエコ初心者にもわかりやすく指導します。習熟度を高めるには2日コースをおすすめします。
ホームページ
http://ecoken.newsmedia.jp/
▼重要ポイント集中講座の概要・お申し込み
<日時と会場>
◎2日コース(10月24日午前と11月14日午後) 文京シビックホール(東京・文京区)
◎1日集中セミナー
・10月30日 午前10時−午後4時半 文京シビックホール(東京・文京区)
・11月21日 午前10時−午後4時半 文京シビックホール(東京・文京区)
・11月23日 午前10時−午後4時半 神奈川県民センター(横浜市)
<交通>
・文京シビックホール(文京区春日1−16−21)
■営団地下鉄丸ノ内線/南北線 後楽園駅 4bまたは5番出口 徒歩2分
■都営地下鉄三田線/大江戸 春日駅(文京シビックセンター前) 徒歩2分
■JR中央線/総武線 水道橋駅 徒歩8分
・神奈川県民センター(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
■JR横浜駅西口から徒歩5分
<料金>
6800円(消費税込み)、学生は5800円(同)
<配布資料>
・公式テキスト第2版準拠の重要ポイント暗記ノート
・eco検定試験の傾向と対策
・過去問ベースの重要問題集
・環境問題の時事ニュース解説
<お申し込み>
下記の申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。フォームのアドレスは下記の通りです。
http://ecoken.newsmedia.jp/mailform2.html
もしくはメール ecokentei@newsmedia.jp までお名前、参加希望日をご記入のうえ送信ください。
なお、公式サイトeco実践塾には第8回の過去問、詳細解説も収録しています。
【登録日】2010.09.18