一般財団法人環境イノベーション情報機構
【ワールド・エコ・スコープ】EU・中国の環境規制 最新動向解説セミナー
【テーマ】
(1)10月施行「新化学物質環境管理弁法」を中心とした中国の製品環境規制の動向
(2)採択迫るEU「改正RoHS/WEEE指令」の最新情報と「エコデザイン指令」(改正EuP)への対策
【概要】
■10月施行「新化学物質環境管理弁法」を中心とした中国の製品環境規制の動向
講師:村尾祐司氏(株式会社ヴィガァー)
内容:
1. 中国版REACH「新化学物質環境管理弁法」
概略/対象者と具体的対応、対応期限/申告方法と生産・輸入量
成形品の扱い/混合物、ポリマーの扱い/罰則
6月公表の「ガイドライン」(案)とは
EUのREACH、日本の化審法との相違点
「登記」や「申告人選定」の際の注意点
2. 中国の製品環境規制の注目動向
電気電子製品、自動車製品、廃棄物分野等の規制動向
■EU「改正RoHS/WEEE指令」の最新情報と「エコデザイン指令」(改正EuP)への対策
講師:市川芳明氏(株式会社日立製作所)
内容:
1. RoHS改正の要点
改正の経緯/委員会、議会、理事会からの改正提案のまとめ
今後の見通しと議論の焦点/国際標準や欧州委員会の関連動向
日本企業への影響と対策
2. WEEE改正の要点
改正の経緯/委員会、議会、理事会からの改正提案のまとめ
今後の見通しと議論の焦点
世界のリサイクル行政と国際標準の新動向
日本企業への影響と対策
3. エコデザイン指令(改正EuP)への対策
改正の要点/整合規格を巡る動き
日本企業としてのエコデザイン指令活用方法
【日時】
2010年10月20日(水)13:30〜17:00(受付開始13:00〜)
【場所】
第一法規株式会社 本社9Fホール(東京都港区南青山2−11−17)
【受講料】
一般:15,000円
(ワールド・エコ・スコープ会員:8,000円)
【お申し込み】
お申し込み方法、詳細につきましては、下記にてご確認ください。
http://www.daiichihoki.co.jp/dh/upload/eventpdf/F093301466.pdf
【お問い合わせ】
第一法規株式会社 東京支社(事務局:三浦・宮川)
TEL:03-3796-5454
FAX:0120-303-854
E-mail:kazuo.miura@daiichihoki.com
【登録日】2010.09.29