一般財団法人環境イノベーション情報機構
第36回道路全国連全国交流集会 ―50年来の交通政策の根本的転換を!!―
■日程
2010年11月13 日(土曜日)・14日(日曜日)
■会場
(名古屋市)労働会館
■参加費用
現地見学: 2,000円 ※
集会参加費: 2,000円
懇親会(第1日目): 5,000円 ※
昼食(第2日目): 1,000円 ※
※現地見学、懇親会、昼食(第2日目)は事前申込が必要です。
※申し込み締め切りは10月15日です。
※道路全国連参加団体以外の団体・個人も参加できます。どちらか1日だけの参加もできます。
※詳しい開催案内、参加申込書は下記のサイトからダウンロードできます。
http://www14.atpages.jp/roadnet/?p=243
(道路全国連ホームページ内)
■集会日程
【第1日目(11月13日)】
12:30 名古屋駅太閤通口噴水集合
13:00〜15:30 現地見学
(相生山緑地、国道23号(名四国道)、名古屋高速4号線)
15:30〜17:40 全体会 (会場:労働会館)
基調報告(橋本良仁 道路全国連事務局長)
特別報告「名古屋市における微小粒子状物質(PM2.5)研究と汚染状況」
山神真紀子(名古屋市環境科学研究所大気騒音部研究員)
18:00〜20:00 懇親会 (会場:労働会館)
【第2日目(11月14日)】
会場:労働会館
9:30〜12:30 全体集会
各団体地域報告(10団体)
13:30〜15:30 シンポジウム「道路政策・行政を考え道路全国連運動を展望する」
関島保雄(高尾山天狗裁判弁護団事務局長)
村松昭夫(公害弁連幹事長、各種道路公害裁判弁護団)
小井修一(元建設省出張所長)
標博重(前道路全国連事務局長)
15:40〜16:00 まとめ
【登録日】2010.10.01