一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報ジオネットワークつくば 第18回サイエンスカフェ「こうじ菌のおはなし」

ジオネットワークつくば 第18回サイエンスカフェ「こうじ菌のおはなし」

【カテゴリ】 自然環境 その他(自然環境)

【開催日】2010.12.03

【開催地】茨城県


第18回ジオネットワークつくばサイエンスカフェ
┌───────────────────────────────────────

│こうじ菌のおはなし

│               楠本 憲さん((独)農業・食品産業技術総合研究機構)
│               小清水 美恵さん(自然食レストラン りっつん)
└───────────────────────────────────────

麹菌は国菌とも呼ばれ、日本の伝統発酵食品である味噌、醤油、清酒等の醸造に用いられる微生物です。その醸造における役割を解説します。そのあと、発酵食品を使った3分クッキングライブをしながら、皆様に向けた新しい食のご提案として、ツナの代替で“テンペ”を使い、『ツナマヨ風テンペサンド』を作ります。

■日時:2010-12-03(金) 18:00〜20:30
■場所:自然食レストラン りっつん(つくば市上原 洞峰公園南西・西大通り沿い)
    地図 http://www.ritzn.jp/ritzn/map.html
    ※駐車場有り
■対象:高校生以上
■定員:20名(申込は下記URLから,もしくは事務局まで電話またはFAXで)
    URL http://www.geonet-tsukuba.jp/cafe/cafe_18.html
■参加費:2,000円(食事代として*)
*ビュッフェスタイルの発酵つくしメニュー
スモークチーズ風お豆腐のカナッペ / タラモ風アマランサスのサラダ / ツナマヨ風テンペのサンドイッチ / きのこのさけ粕クリームパスタ / 雑穀ハンバーグ浜納豆と八丁みそのデミグラソース / 季節の野菜をつかった味噌おむすび・・・etc. ドリンク、デザートも発酵つくしです。

※当日はメディア等の取材がありますので,音声・画像が別媒体に掲載される可能性があります。ご了承ください。

■問い合わせ先:
 ジオネットワークつくば事務局 T: 029-861-3687 / F: 029-861-3672

【登録日】2010.11.05

登録者情報

【登録日】 2010.11.05

【登録者】ジオネットワークつくば事務局

この情報の修正・削除