一般財団法人環境イノベーション情報機構
【12/6福岡】 英国フェアトレードタウン体験談セミナー&インターンシップ説明会

・来年春休み(3月)に、英国フェアトレードタウンで実施される、インターンシップについても、ご説明します。
【内容】
(1)熊本が熱い!アジア初のフェアトレードタウン宣言が目の前
(2)フェアトレードタウンで発見したこと -まちづくり、教育やNPO
(3)日本の文化とエコを紹介して
(4)2011年春休みの英国フェアトレードタウン・インターンシップの説明
※たくさんの写真をお見せしながら、わかりやすくご案内します。
【日時】12月6日(月)午後6時半-8時
【会場】福岡市男女共同参画推進センター・アミカス 研修室F
【場所】福岡市南区高宮3丁目3-1
【交通】西鉄天神大牟田線「高宮駅」西口すぐ
西鉄バス 50、51、52番「高宮駅前」すぐ
【主催】フロムジャパン
【費用】無料・予約制
【申込・詳細】http://www.fromjapan21.com
【お問合せ】
フロムジャパン
住所:160−0022
東京都新宿区新宿1-29-5
グランドメゾン新宿東902号 NPO推進ネット気付
TEL: 03-5369-3611(NPO推進ネット)
FAX: 03-5369-3612
■■■※フェアトレードタウンとは■■■
途上国産品購入を通じ生産者の自立を促すフェアトレードを、まちぐるみで支援する運動。イギリスで10年前に始まり、世界18ヶ国の800以上の町に広がっています。日本にはまだありませんが、熊本市・名古屋市・札幌市で、フェアトレードタウンを目指す運動が進んでいます。
【登録日】2010.12.01