一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報京都美山◆地域環境を生かした持続可能なまちづくり

京都美山◆地域環境を生かした持続可能なまちづくり

【カテゴリ】 環境学習 その他(環境学習)

【開催日】2011.01.15 〜2011.01.16

【開催地】京都府


▼京都・美山フィールドスタディ 
▼地域環境を生かした持続可能なまちづくり−森・食・人

京都府中部の南丹(なんたん)市は、丹波栗や黒豆など豊かな農作物で有名な丹波地方に位置し、 古くから北山杉の産地としても知られてきました。

しかし、近年の地方都市としての課題は日本の他の地域と同様で、 農林業などの第一次産業従事者は年々減少傾向にあります。
そのような中で、住民と行政とが協同で地域の自然や文化を生かしたまちづくりを進めてきた取り組みを通し、 現在の日本の農村における課題と、豊かな地域環境を生かした持続可能なまちづくりについて 現場の方々とふれあいながら考えましょう。

▼日時
2011年1月15日(土)12:30〜1月16日(日)16:30

▼場所
南丹市八木町、美山町他 ※集合は、JR山陰線吉富駅

▼参加費
宿泊あり(3食・こんにゃく作り経費込み)会員9,000円 非会員10,000円
宿泊なし(2日目昼食・こんにゃく作り経費込み)会員2,500円 非会員3,000円
※宿泊先は美山ハイマートユースホステルです

▼スケジュール(予定/申込の方には詳細・持ち物を別途送付します)
<1月15日(土)>
12:30 JR山陰線吉富駅集合(昼食は済ませてきてください)
13:00-17:00 森林環境ネットワーク訪問
里山で取り組む活動を知り、森づくり、地域づくり、人づくりについて、ネットワークのメンバーと参加者がとともに考えます。
リソースパーソン:用澤愛子さんと森林環境ネットワークメンバー
ファシリテーター:佐藤友紀(DEAR大阪)
19:00 夕食
20:00 地元の方と「地域文化を活かした観光とまちづくり」をテーマに意見交換します。
ゲスト:中野修さん、藤原正昭さん
コーディネーター:浜本裕子(DEAR大阪)
21:00 交流会
<1月16日(日)>
7:30 朝食
9:00 萱野こんにゃくグループ訪問
こんにゃくグループについてのお話(田中恵美子さん)
こんにゃく作り体験(水口ことえさん、藤原久子さん)
11:00 昼食
14:00 ワークショップ「地球の食卓・未来の食卓」
ファシリテーター:宮崎花衣(DEAR)
16:00 フィールドスタディのふりかえり
17:30 解散

▼定員・〆切
15名(要予約/定員に達し次第締切ます/2011年1月5日〆切)

▼こちらの団体を訪問します
<森林環境ネットワーク>
1998年、旧八木町の援助のもとで八木町観光協会が八木町玉ノ井区有林の大鳥羽の森を借用し、森づくりを開始。2004年八木町住民の任意団体として、青少年アートキャンプが結成され、地域の子どもたちを対象とした自然環境教育や創作活動を通年実施してきた。会員の森づくり活動状況の報告、森づくりを行っている先進地の見学会、会員相互の応援内容の検討、専門家を招いての勉強会、下草刈、間伐等の整備作業、燃料や食品としての利用検討、山登りイベント、キャンプ、祭、「森の幼稚園」「森の楽校」、企業・NPO・森林所有者の協定による参加型「森づくり」などの活動をしている。http://www.nposhinrin.net/
<萱野こんにゃくグループ>
農村女性の自立をめざし、旧美山町が主導となり各地区に立ち上げたグループの一つ。昔から萱野地区に伝わっている手作りの製法にこだわっている。後継者不足が現在の大きな課題。
<南丹市国際交流協会>
2009年3月に設立。市民でつくった民間団体の自主性を重視し、身近なところからの国際交流をめざし、さまざまなイベントや教室を企画している。2010年2月の「なんたにあんキッズカーニバル」では、市内在住外国人の方々のアイデンティティを引き出し、子どもたちに紹介した。また、社会人の英会話教室、外国人のための日本語教室、市広報の翻訳なども定着してきた。2年目に入る協会の事業が持続可能な市民活動となることをめざしている。http://www.a.zaq.jp/nantania/

▼定員・〆切
15名(要予約・定員に達し次第締切ます)

▼主催
開発教育協会、NPO森林環境ネットワーク、南丹市国際交流協会

▼助成
(独)環境再生保全機構 地球環境基金

▼ちらし・申込書
こちらからダウンロードしてご利用ください。
http://www.dear.or.jp/getinvolved/event.html#0115

▼お申込み・問合せ
開発教育協会/DEAR(担当・西)までお問合せください。
E-mail: event@dear.or.jp
Tel: 03-5844-3630 Fax: 03-3818-5940

【登録日】2010.12.10

[NPO法人 開発教育協会]今後のイベント

登録者情報

【登録日】 2010.12.10

【登録者】開発教育協会