一般財団法人環境イノベーション情報機構
4月24日(日)エコロジカル・シンキングゲーム講習会
【募集期間】| 2011.04.07〜2011.04.23

東日本大震災に被災された方、ご家族の方、関係者の方に
心よりお悔み申し上げます。
また、震災のボランティアなどにご尽力されている方の
貢献を心よりを応援しております。
それぞれが、できることを積みかさねていくことが
大きな力になるでしょう。
一方で、震災の影響とはいえ、イベントや催しが中止になって、
気を落としている方もいらっしゃるでしょう。
そんな方は、また活躍するときに向けて、
静かに勉強したり、新しいことを学んだりする
よいタイミングなのかもしれません。
自分のできることを一歩一歩やって、
寄付や節電で協力するのも、貢献です。
この機会にあなたの持ちネタをふやしてみませんか?
なお、この受講料の10%を東日本大震災の被災者のために
寄付させていただきます。
(特定非営利法人ジャパン・プラットホームより)
● エコロジカル・シンキングゲーム講習会のご案内 ●
・生物多様性をどう伝えるか?
・自然観察の雨プログラムに何をしよう?
・一般の人に自然のことを伝える方法ってないかな?
・環境教育の研修にどんなことをしたらいいのか?
・新しい企画のアイデアないかな?
そんなことでお困りの方に、お勧めです。
日時:2011年4月24日(日)
時間:10:00〜18:00(受付9:40〜)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
■ エコロジカル・シンキングゲームとは?
現役の生物調査員が考案した生態シミュレーション型のボードゲームです。
河川に生息する5つの動植物にわかれて、それぞれの動植物を増やしていきます。
楽しみながら、環境、自然、生態系について学べます。
学校、職場、NPO、地域活動、施設のプログラムなど、
環境を学んだり、考える場面で最適。
企業のCSRから、家庭の遊びまで、使い方は自由自在。
http://www.beansbee.com/category/1340103.html
■ 講習会の内容
特別の知識や経験がない方が、ひとりでワークショップを
開けるようにプログラムが設計されています。
午前に、ゲーム体験
午後に、「知づくり」「場づくり」「縁づくり」にわけ、
ゲームを効果的に実施する方法を学びます。
http://www.beansbee.com/category/1389113.html
■ 特典
ゲームセット、講習テキスト、修了証
■ 申し込み
通常価格15,000円(税込)から5,000円引きの
割引価格1万円ポッキリで対応させていただきます。
下記の申し込みフォームからお申し込みの際、
自由記入欄に「EICネット」とご記入ください。
2011年4月24日(日)
http://www.beansbee.com/article/13840788.html
お申込みお待ちしております。
================================================
「エコロジカル・シンキング」で検索!
http://www.beansbee.com/
BEANS BEE 代表 奥宮健太
千葉県柏市明原2-9-10 303
TEL:090-3914-1434
================================================
【登録日】2011.04.07