一般財団法人環境イノベーション情報機構
第17回JAMP基礎講座
【募集期間】| 2011.06.20〜2011.07.20 アーティクルマネジメント推進協議会(JAMP)では、製品に含有される化学物質等の情報を適切に管理し、サプライチェーンの中で円滑に開示・伝達するための具体的な仕組みを作り普及させるための活動を推進しておりますが、それらの最新の活動状況を解説するJAMP基礎講座を開催します。
欧州化学品庁(ECHA)が公開したREACHのSVHCに対応した、最新のJAMP MSDSplusとJAMP AISをはじめ、種々の取り組みについて関連法規制情報を交えながら解説します。
JAMPの取り組みが一通り解説されますので、製品含有化学物質の管理、情報伝達の仕組みのご担当者に参加していただければ、効率よく、その概要を理解していただくことができます。
また、取引先様にもJAMPの取り組みを理解していただくよい機会となると考えられますので、ぜひこの講座をご活用下さる様ご紹介をお願いいたします。
参加要項は以下の通りです。
記
■日時 2011年7月27日(水) 13:30〜17:30 (受付時間:13:15〜13:30)
■対象 一般企業、JAMP会員企業の関係者など
■プログラム: 13:30 開会のご挨拶
13:35〜14:05 JAMP活動の紹介、サプライチェーンパートナーシップ基本指針
14:05〜14:30 法規制情報の紹介
14:30〜15:10 情報伝達のしくみ(1)管理ガイドライン
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:30 情報伝達のしくみ(2)最新JAMP MSDSplusとAISの紹介
16:30〜17:00 情報伝達のしくみ(3)情報流通基盤JAMP-IT(GP/AS)
17:00〜17:30 質疑応答
※上記プログラムは都合により、変更されることもありますので、あらかじめご了承ください。
■参加方法 JAMPホームページ トップページの中央の『セミナー等のお知らせ』より、
「お申込フォーム」にご入力の上お申し込み下さいますようお願い申し上げます。
お一人様1様式にてお申し込み願います。(氏名は連名としないでください。)
【JAMPホームページURL】: http://www.jamp-info.com/
※お預かりする個人情報については、社団法人産業環境管理協会の個人情報保護基本規程等に基づき、安全かつ適正に管理いたします。
※定員に達したためご参加いただけない場合のみ、事務局から個別にご連絡させていただきます。
※募集人員は、昨年度実績より決めさせていただいておりますが、必要に応じて10月、12月開催予定の講座で見直しを行います。
■参加費 ・JAMP会員 5千円(税込)
・非会員 1万円(税込)
※当日受付での現金払いとなります。領収書を発行致します。(釣銭の無いようご準備ください。)
★当日はお申込み受付け返信メールをご持参下さいますようお願いいたします。
★会員の方は、当日受付にて会員確認を行うため、【御名刺】(もしくは社員証等の身分証明出来る物)をご持参願います。
■締め切り 7月20日(水)
■募集人数 30名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
■場所 情報オアシス神田 北スペース オアシス1
http://www.jo-kanda.com/map/map.html
以上 どうぞよろしくお願いいたします。
【登録日】2011.06.20