一般財団法人環境イノベーション情報機構
MiLCAセミナー開催します! 2011年8月2日
1.デモンストレーションコース
■概要
「MiLCA」ソフトウェアを実演し、機能を説明します。「MiLCA」ライセンス申込をお考えの方,ご興味をお持ちの方に適したコースです。JEMAI LCA-proやSimple-LCAを利用したことのある方やLCAに取り組み始めた方に、ぜひご参加いただきたいコースです。 ※パソコンは使用しません。
■日時 2011年8月2日(火)13:30〜14:30(受付13:00)
■会場 ウインクあいち 会議室 1006
名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(名古屋駅より徒歩2分)
■講師 社団法人産業環境管理協会
■参加費 無料(要,事前申し込み)
■定員 30名
2.演習コース
■概要
「MiLCA」ユーザー(購入者)を対象にした、ソフトウェア操作習熟のための講座です。例題を通じたLCA計算の演習を実施後,操作上の御質問に回答します。
※デモンストレーションコースに引き続き、演習コースを実施致します。
■日時 2011年8月2日(火)14:45〜16:20(受付14:30)
■会場・講師 デモコースと同じ
■受講上の注意
【演習時に利用するパソコンにつきまして】
●MiLCAユーザー(購入者)
(1)ノートパソコンでご利用の方:MiLCAがインストールされた、ご自身のノートパソコンを持参してください。
(2)デスクトップPCでご利用の方:持参可能なノートパソコンに、別途、MiLCAプログラムをダウンロードにて
インストールし、無料版ライセンスキーを取得して下さい。
▼プログラムのダウンロード:http://www.milca-milca.net/buying-guide/download.html
▼ライセンス申込:http://www.milca-milca.net/buying-guide/licence.html
(3)上記以外で、ノートパソコンの持参ができない方は事務局へご相談下さい。
●MiLCA未購入の方
ノートパソコンをご用意できる方は、事前にMiLCA(無料版ライセンス)をダウンロードにてインストールして持参ください。ノートパソコンの持参ができない方は事務局へご相談下さい。
●本コースでは当日、質問に対し円滑に対応できるよう、質問状の提出を受けつけております。受講日の1週間前までにE-mail(info@fuluhashi.jp)宛に質問状をお送り下さい。
●本コース開催の趣旨は、ユーザー各位の操作上の質問ということにさせていただきます。したがいまして、ケーススタディやデータ入手方法等、コンサルタントの領域に入る部分質問については対応できかねますので、あらかじめご了承下さい。
■参加費
MiLCA購入済の方 無料、 MiLCA未購入の方 21,000円
※別途当日パソコンを持参できない方(MiLCAインストール済パソコンレンタル代):10,500円(数に限りがあります)
■定員 20名
3.MiLCAとは
2010年12月に、(社)産業環境管理協会よりライフサイクルアセスメント(LCA)実施を支援するための新LCA算出ソフトウェア「MiLCA(みるか)」が発売されました。MiLCAは、中央サーバーと多数のクライアントによるネットワーク型の新しいLCAソフトウェアです。ネットワークでのデータ授受やデータベース共同利用を可能にするだけでなく、より直感的な操作性を実現することで、簡便で高機能なLCAソフトウェアです。MiLCAは、プロセスデータを管理し、LCAケーススタディを実施するまでの基本的な機能と、3,000以上のプロセスデータが標準搭載されています。
4.お問い合わせ・申し込み
■主催 : 社団法人 産業環境管理協会
製品環境情報事業センター エコデザイン事業推進室
TEL:03-5209-7708 FAX:03-5209-7716 E-MAIL: jemai-lca@jemai.or.jp
■共催・お申込み先 : 株式会社フルハシ環境総合研究所 担当:徳永、浅井
名古屋市中区金山1-14-18 金山センタープレイス6F
TEL:052-324-5351 FAX:052-324-5352 E-MAIL:info@fuluhashi.jp
■申し込み方法
以下必要事項をご記入の上、E-mai: info@fuluhashi.jp宛にお送り下さい。
参加ご希望のコース(デモンストレーションコース、演習コース)
お名前(フリガナ)、会社名、部署・役職、所在地、TEL、E-mail、パソコンレンタル希望
MiLCAソフトを既に購入された方:購入日
LCAの経験(選択):1全く初めて、2LCAの概要をある程度知っている、
3手法をほぼ理解している、4実施したことがある
参加の目的、その他ご意見ご質問等
※本件にてお預かりした個人情報については、当社の個人情報保護基本規程等に基づき、安全かつ適正に管理させていただきます。
■申し込み期限
・開催前日まで(ただし、定員に達し次第締め切らせていただきます)
・当日パソコンのレンタルを希望される場合は、7月20日までにお申し込み下さい。
■振込先:三菱東京UFJ銀行 上前津支店 普通1881140 (株)フルハシ環境総合研究所
【登録日】2011.07.08