一般財団法人環境イノベーション情報機構
雛めぐりのたび

ガイドの案内で巡ります。神社にご神体としてまつられている
お雛様や、商店・民家に飾られるお雛様など、さまざまな時代、
さまざまな様式のお雛様が市内のあちらこちらに展示され、見どころ満載です!
雛飾りが愛らしい早春の飯能のまちなかを、ゆっくりと散策してみませんか。
日時:2月26日(火)9:30〜13:30 雨天実施
集合場所:西武池袋線「飯能駅」北口
費用:一人2,500円(ガイド、昼食、保険)
定員:15名
ガイド:活動市民の会
持ち物:飲み物、雨具など
服装:防寒着
※複数の雛人形が美しく飾られた地元の自治会館で特製弁当の昼食となり、ランチの内容が異なります。
【お申込み・お問い合わせ】
飯能市エコツーリズム活動市民の会事務局
(飯能市役所エコツーリズム推進室内)
TEL:042-973-2123(平日8:30〜17:15)
FAX:042-971-2393
E-mail:eco2@city.hanno.saitama.jp
【登録日】2013.02.19