一般財団法人環境イノベーション情報機構
段ボールコンポスト講習会のお知らせ
【募集期間】| 2015.04.21〜2015.05.08 家庭から出る生ごみを使って、初めてでも楽しくたい肥作りをしませんか。
段ボールコンポストとは段ボールを組み立てて、生ごみを混ぜるだけ!
生ごみを使って、栄養たっぷりのたい肥を作ります。
ベランダなどわずかなスペースで簡単にできます。
臭いも殆どありません。
たい肥は家庭菜園や緑のカーテン、ガーデニングにご利用できます。
実際に段ボールコンポストを作っている経験者が、始め方やたい肥のできる仕組みをお伝えします
場 所:港区役所9階会議室
対 象:区内在住・在勤・在学者
定 員:50名(申込順)
参加費:500円(コンポスト材料費)
持ち物:筆記用具
<申込方法>
申込は、FAX または電話、メールにてお申込みください。
※FAX、メールでお申込みの場合は、「氏名、住所、電話番号、FAX 番号、一時保育の希望」をご記入の上、お送りください。
そ の 他:一時保育(4 カ月〜就学前)をご希望の方は事前にお知らせください。
<注意事項>
段ボールコンポストは、微生物の力を借りて生ごみをたい肥化するものです。
アレルゲンとなるカビ等が発生する場合がありますので、アレルギー体質の方は注意が必要です。
ご不安な方は、港区みなとリサイクル清掃事務所にご相談ください。
<お申込・お問合せ先>
港区3R推進行動会議事務局(港区みなとリサイクル清掃事務所)
電話: 03−3450−8025
FAX: 03−3450−8063
(港区業務委託先: 中外テクノス株式会社)
【登録日】2015.04.22