一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報環境教育プログラム「地球人を育てよう」

環境教育プログラム「地球人を育てよう」

【カテゴリ】 環境学習 その他(環境学習)

【開催日】2001.07.14

【開催地】熊本県


環境ネットワークくまもとでは、環境教育プログラム
「地球人を育てよう」の参加者を募集しています。教師
の方を対象としていますが、一般の方の参加も大歓迎で
す。どうぞご参加ください。(事前に参加のお申し込み
をお願い致します)

★7月14日(土)
13:00〜13:10 開講
13:10〜15:10 循環型社会と
       グリーンコンシューマーの役割
       
 講師:小池 寿文(西日本リサイクル運動市民の会)

 地球環境問題の深刻化は、今私たち人間に生き方を根
 本から考え直すことを問いかけています。個人の暮ら
 し方はもちろん、地域社会のあり方をも見直し、環境
 調和型社会に変えていきたいと考えています。

15:30〜17:30 楽しく実践できるエコノート
       (環境家計簿)
   講師:白木 悦子
      (人・ネットワーク「地球村」くまもと)

  環境家計簿(エコノート)をご存じでしょうか?電
  気、ガス、水道など、毎月の使用量や料金を記録
  し、地球温暖化の原因と言われる二酸化炭素の排出
  量を計算することです。記録することによって自分
  たちの暮らし方が環境にやさしい暮らし方かどうか
  がわかります。学校でも簡単に実践できます。一緒
  に考えてみませんか。

17:30〜17:40 閉講、事務局より

※それぞれの講座で、講座内容を授業により反映でき
 るようにディスカッションやワークショップの時間を
 取ります。

会場:熊本学園大学 432号教室(4号館3階)
募集人員:30名
参加費(資料代込み)3,500円(一講座のみ2,000円)
   (会員割引 3,000円)

一般の方の参加も歓迎致します。詳細につきましては、
下記ホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせ
ください。

       環境ネットワークくまもと 
   mailto:kankuma@mb.infobears.ne.jp
http://www.infobears.ne.jp/smart/kankuma/

【登録日】2001.07.04

登録者情報

【登録日】 2001.07.04

【登録者】白石

この情報の修正・削除