一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報開発・環境系海外インターンシップの説明会

開発・環境系海外インターンシップの説明会

【カテゴリ】 地球環境 国際環境協力

【開催日】2003.10.18

【開催地】神奈川県



■□■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
□■■■                              ■■
■■□ 環境・開発系インターンシップであなたもキャリアアップ!! □■■
■■                              ■■■□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■□■

  海外インターンへ行きたいあなたをサポート!!

                  アイセック(AIESEC)慶應湘南藤沢委員会
                          l'espoir プログラム
http://lespoir.aiesec-sfc.org/cgi-bin/index.cgi?031018lmei

 アイセック慶應湘南藤沢委員会l'espoir(レスポア)プログラムでは、首都圏
の大学生・大学院生を対象に、海外での「環境と開発」をテーマにした途上国や
環境先進国でのインターンシップの機会を提供しています。春休み・就職前の数
ヶ月間、キャリアアップの一手段としてぜひとも海外インターンに行ってスキル
を磨いてみてはいかがでしょうか?


━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●  説明会を実施します!
―▲――――――――――――――――――――――――――――――――――

■場所:横浜市民活動支援センター
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-56 
   みなとみらい21 クリーンセンター4F・5F
   TEL:045-223-2666 FAX:045-223-2888
   交通:「桜木町駅」下車,徒歩7分
 地図:http://www.npo-c.city.yokohama.jp/access.html
■日時:10月18日(土) 18時45分開始(開場18時30分)
           20時15分終了予定



 この説明会では、アイセックという団体の説明、インターン開始までの流れ、
過去にアイセックでインターンに行かれた方のお話、個別相談会などを実施する
予定です。
 説明会参加希望の方は下記のフォームを埋め、お気軽にご連絡ください。
また興味はあるのだけれど当日参加できない方、および事前に質問
がある方も、以下のアドレスまでご相談ください。

━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●  説明会参加 返信フォーム
―▲――――――――――――――――――――――――――――――――――

 お名前:
 学校・学部・専攻・学年:
 連絡先:
 メールアドレス:
 質問のある方はどうぞ:

返信先:ask-lespoir@aiesec-sfc.org


━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●  アイセック(AIESEC)とは?
―▲――――――――――――――――――――――――――――――――――

 アイセック(AIESEC)は、経済・商学・国際性に興味のある学生からなる非政
治非宗教の国際学生NPO(非営利組織)です。現在では世界84の国と地域にまた
がり、700大学以上に委員会を持ち約20,000人近くの国際学生組織です。
 アイセックは1948年の設立以来、一貫して「海外研修生交換事業」、を行い
「実務研修(インターンシップ)」そして「国際理解」の経験を通じ、国際社会
を担う若者を育成しております。 日本では年間90人ほどの学生を海外に送り出
しています。また世界で3000人の研修を行っています。
 アイセック慶應湘南藤沢委員会は、神奈川県藤沢市の慶應義塾大学湘南藤沢キャ
ンパス(SFC)を拠点に活動する大学委員会で、湘南藤沢キャンパスの学生を中心に
活動しています。


━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●  l'espoir プログラムでは?
―▲――――――――――――――――――――――――――――――――――

 アイセック慶應湘南藤沢委員会のl'espoirプログラムでは、「環境と開発」を
テーマとし、この分野で活躍する学生を対象に、海外でのインターンシップの提
供を行っております。私たちは、海外研修事業で国内外の人材を交換することを
通して、持続可能な社会実現のために人と人を結び、共に学びあう場を創出する
ことを目標としています。


━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ●  インターンシップ参加者募集要項
―▲――――――――――――――――――――――――――――――――――

■対象者:基本的に首都圏在住の大学3年生以上(1,2年の方は応相談)
     院生・社会人可(大学・大学院卒業後1年迄)

■期間:2003年冬以降(8週間〜1年半)
    (春期休暇を利用してインターンに行く方を特に募集します。)
■資格:英語力(TOEFL550点(CBT:213点)以上、TOEIC730点以上。スコアの提出
    は必須)
    また、大学1,2年生の方で、英語力、専門分野の取得単位が無い方でも、
    ぜひご連絡下さい。ご相談に応じます。

■地域:アイセック加盟国の世界84の国と地域へのインターンが可能です。

■費用:アイセックプログラム参加費として3万円(内1万円は委託金となります)
※渡航費、保険加入費及びVISA申請は自己負担となっております。


◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行  アイセック慶應湘南藤沢委員会 〜l'espoir programme〜
 E-mail: ask-lespoir@aiesec-sfc.org
 Web  : http://lespoir.aiesec-sfc.org/cgi-bin/index.cgi?031018lmei
 連絡先: 〒252-8520 神奈川県藤沢市遠藤5322 κ507
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆








【登録日】2003.10.08

登録者情報

【登録日】 2003.10.08

【登録者】徳江義宏

この情報の修正・削除