一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報【IGES】気候変動ウェビナーシリーズ:気候変動トラック「IPCC第6次評価報告書解説そのB 第3作業部会報告書 各論編17章」

【IGES】気候変動ウェビナーシリーズ:気候変動トラック「IPCC第6次評価報告書解説そのB 第3作業部会報告書 各論編17章」

【カテゴリ】 地球環境 その他(地球環境)

【開催日】2022.05.12

【開催地】全国


このたびIGESでは下記公開イベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。


(以下転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【気候変動ウェビナーシリーズ:気候変動トラック】
5月12日(木)14:00 - 15:00  ※日英同時通訳付き
IPCC第6次評価報告書解説そのB 第3作業部会報告書 各論編17章
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第56回総会及び第3作業部会(WG3)の会合が3月21日(月)から
4月4日(月)に開催され、第6次評価報告書(AR6)WG3報告書の政策決定者向け要約(SPM)と報告書本体が
承認されました。昨年のCOP26でも強調されたように、現在各国が掲げている国別削減目標(NDC)を達成しても、
1.5℃どころか2℃目標にすら到達できません。今回のWG3報告書はこれに対し、社会変容を含む、早急かつ劇的な
システムの変革が不可欠であると強い言葉で示しました。さらに、それを達成する手段は存在しており、
経済発展を阻害することなく実現が可能であることを伝えています。

このWG3報告書解説の3回目となる今回は、4月の概要編に続き、各論編として、第17章「持続可能な開発の
文脈における変革とは」について、主執筆者の1人であるエリック・ザスマン研究員から解説します。
緩和・適応・SDGsの連環、シナジーとトレードオフ、そしてシナジーを最大化するための行動とは。

本セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://www.iges.or.jp/jp/events/20220512


これまでの気候変動ウェビナーシリーズについてはこちらをご覧ください。
https://www.iges.or.jp/jp/projects/ce-webinar

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーに関するお問い合わせ
公益財団法人地球環境戦略研究機関 
Email: team-k@iges.or.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【登録日】2022.04.22

[財団法人 地球環境戦略研究機関]今後のイベント

【全国】
セミナー
開催日:2024.04.24(水)
【全国】
セミナー
開催日:2024.05.29(水) 〜 2024.05.30(木)

登録者情報

【登録日】 2022.04.22

【登録者】地球環境戦略研究機関