一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

イベント情報EaaS 〜エネルギー×データのビジネスモデル

EaaS 〜エネルギー×データのビジネスモデル

【カテゴリ】 エネルギー その他(エネルギー)

【開催日】2023.03.31

【開催地】全国


ライブ配信/アーカイブ配信(2週間、何度でもご視聴可)

【講師】
在米ジャーナリスト
土方 細秩子(ひじかた さちこ) 氏

【重点講義内容】
アメリカでは石油王国と言われるテキサスでさえ再生可能エネルギーの比率が5割に到達し、社会を挙げての脱炭素化が進む中、遅れを取る日本はどのような分野に強みを持ち、世界の脱炭素のリーダーになり得るのか、ということを考えたい。

1.再生可能エネルギーへの移行の転換点である今、エネルギーを巡る様々な動きがある
2.これからのエネルギー供給は従来の「ハブ・アンド・スポーク」方式ではなく「ポイント・ツー・ポイント(P2P)」が基本
3.P2Pを可能にするために、各家庭がソーラーパネル、蓄電システム、EVを持ち、余った電力を地域で融通し合うようなシステムが必要
4.水素の出番はある?余剰電力の蓄電システムとして日本のエコキュートのようなシステムに今後注目が集まる可能性は十分にある
5.P2Pを可能に、スムーズに実現するためにはエネルギーの動きをデータとして捉える必要性が生まれる
6.家庭で出来る節電やIoTを使ったスマートホームシステムの紹介
  ここでもデータが重要となる
7.脱送電網の世界は10年後にも可能?電力が無料になる未来。カリフォルニアではElecrtryfy Americaが全米初となる送電網と繋がらないEVチャージステーションを建設
8.では既存の送電網や発電システムを使ってどのようなビジネスモデルが展開できるのか
  産業向けの電力は規模が大きいために有料で残る
9.VPPは今後ますます広がる。世界の様々なVPPの現状。VPPで何が変わるのか
10.EaaSで稼ぐためのビジネスモデルとは
  今この分野で米では様々なスタートアップが生まれている。ユニークなサービスの紹介
11.質疑応答


※ 開催日まで最新の内容を適宜追記して参ります。

【講師プロフィール】
土方 細秩子(ひじかた さちこ) 氏
同志社大学、ボストン大学大学院修了。1990-93年 フランスパリにてNHK現地法人で番組制作、93年よりカリフォルニア州ロサンゼルスで同じくNHK現地法人の番組制作、その後97年より雑誌への寄稿に専念し現在に至る。主な寄稿先としてサンデー毎日、エコノミスト、ウェッジ、ソフトバンクIT+ビジネスなど。

【登録日】2023.02.22

登録者情報

【登録日】 2023.02.22

【登録者】新社会システム総合研究所

この情報の修正・削除