一般財団法人環境イノベーション情報機構
【京都(会場)】産業廃棄物処理業者向け 脱炭素セミナー
社会の脱炭素化がさらに加速する中、排出事業者の温室効果ガス削減への取組みはより一層高まることが予測されます。
そのため、排出事業者に選ばれ、ともにカーボンニュートラルの実現に取り組む産業廃棄物処理業者となるためには、サプライチェーンの流れの中で果たす役割を理解し、
脱炭素経営に積極的に取組み、他社との差別化を図ることが重要です。
本セミナーでは、脱炭素経営に参考となる基礎知識や具体的な取組内容についての知識を習得していただける貴重な機会でございますので、是非ご受講ください。
【内容】
@脱炭素に係る社会情勢や基礎知識、支援制度について
アークエル 株式会社 カーボンニュートラルコンサルティングチーム コンサルタント 斉藤 夏海 様
A温室効果ガス削減対策実施企業による取組事例発表
南丹清掃 株式会社 様 / 日本ウエスト 株式会社 様
【受講方法】
会場又はオンライン形式のどちらかをご選択ください
会場 :京都テルサ 東館2階 視聴覚研修室(京都市南区東九条下殿田町70)
定員30名
※10/10 10時21更新
オンライン形式は定員に達した為、現在は会場形式のみ受付ております。
【受講料】
無料
【詳細情報について】
当協会HP「脱炭素セミナーページ」をご確認ください。
https://kyoto-sanpai.or.jp/datsutanso/2/
【申込方法】
下記webフォームよりお申込みください。
https://kyoto-sanpai.or.jp/datsutanso/2/
【注意事項】
・定員に達し次第、申込を締切ります。(定員数は予告なく変更する場合がございます。)
・オンライン形式に参加される場合は、通信環境及びインターネット通信・接続等にかかる費用や
設定作業はご自身の負担と責任でお願いします。
また、動画の録画・録音・撮影・保存・転送等は固く禁止しております。
<問い合わせ先>
公益社団法人 京都府産業資源循環協会
TEL:075-694-3402
【登録日】2025.10.09